忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大川青獅子旗争奪野球大会(6.16)

青空の下、松原ライオンズさんとの対戦。
敗れはしたものの、最終回、ユウシン、コタロウ、イリキのヒットで3得点。
2アウト2ストライク3ボールからのコタロウの粘りのヒットには大興奮でした!!
さあ、どんどん弾みをつけていこう!!がんばれファイヤードラゴンズ!!

風が気持ちのいい青空!!ウォーミングアップ中です。


1球1球大切に投げます


守りはまかせて!!
 

子どもたちのファインプレーに応援に力もはいります!!

拍手[14回]

PR

ゴールデンウイーク中の楽しみ

こんにちは。ファイヤードラゴンズです。
皆さんは、ゴールデンウイーク中はどう過ごされましたか?
ファイヤードラゴンズは練習、練習の毎日でした。
大変だなぁ、と思いきや子どもたちは存分に野球を満喫していました。
本当に野球が好きなんですね。

練習風景です。新しく入団した子も一緒に練習中


爽やかな5月ですが、昼間はやっぱり暑かったですね。
練習後にお楽しみのBBQをしました。
 


お腹ぺこぺこ。いただきまーす!!
 

拍手[11回]

県北親善大会(3.2)

県北親善大会の結果です
 
VS 横島少年野球クラブ

横島

 

FD

 


 1回裏、イリキの出塁を皮切りにユウシンのセンター前ヒットで3得点。4回表、ユウシンの奪三振、5回ではマヒロがレフトフライをうまく処理する場面もありましたが流れが変わり3失点。
マヒロのヒットで満塁のチャンスを広げつつも後続が打ち取られゲームセット。なんとか追加点を入れようと粘り強い内容でしたが残念な結果となりました。
 
VS 城山クラブ

城山

 

12

FD

 


初回から相手チームに大量得点され諦めず攻撃するも無得点。
5回裏、シオンがヒットで出塁し、盗塁成功。ツッチーがフォアボールを選びパスボールでノーアウト2.3塁と得点のチャンスでしたが後続が打ち取られ無得点で敗退。
課題が浮き彫りになった試合でした。途中から雨が降り出し気温も低くなる中、声を出してよく頑張りました。
 
集中して打席にたちます!!
    

試合の合間にお昼ご飯。やっぱり人気はから揚げ弁当です。


たくさん動くのでお腹もすきますね!!

拍手[3回]

卒団式(3.10)

3月10日、卒団式がありました。
ファイヤードラゴンズから8人が巣立っていきました。
団員として過ごした年数は一人ひとり違っても、最後までやり遂げた皆さん、卒団おめでとうございます。笑った時、嬉しかった時ばかりではなく、悔しくて、はがゆくて、つらい日もあった事と思います。そういう日々を大切な仲間と乗り越えた皆さんは立派です!!これからも頑張ってください。ファイヤードラゴンズはこれからも応援しています。

 

一緒に頑張ってきた仲間たち


監督、コーチからたくさんの事を教えていただきました。

拍手[6回]

西部ガス野球教室(3月9日)

社会人野球西部ガスの野球教室に参加させていただきました。
西部ガスのチームには、大牟田高校、柳川高校出身の選手もおられ、みなさん優しく教えてくれました。
社会人野球の選手から、個人練習で基本を習い、みんな大喜びでした。
今日の野球教室で、FDのチーム力向上につながったのではないでしょうか?
 

 
 真剣です
  

後ろに視線を感じながら・・・絶対とってやる!!


優しく教えてもらいました!!

 
 

拍手[4回]

三橋大会(H31.2.24)

 
【三橋大会】
6年生最後の三橋大会!!
 
※1回戦 VS みやまライオンズ
1回裏、コウヘイのヒットでチャンスを作り、タイシのタイムリーヒットなどで3点を先制。続いて3回裏にモトハルのHRで追加点。
守備でもきめてくれました。レフト、トモヒロの好守備、そしてマサトのナイスリードで先発タイシを盛り立てました。結果、7安打8得点でコールド勝ち!!
 
※2回戦 VS矢ヶ部少年野球クラブ
1回表でイブキのヒット、モトハルのHRで2点を先制しました。3回裏ノーアウト満塁のピンチを 先発マサトが2点に抑える粘りをみせてくれました。
結果は残念ながら6対2で敗退しましたが、、、、、
 
この大会で、最後まで諦めず粘り強い姿をみせてくれました。きっと、後輩たちも6年生のカッコいい姿をみてたくさんのことを学んだに違いありません。
6年生8名、保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。そして、感動をありがとう!!

 

しまっていくぞ!!
 

これからも応援しています!!がんばれ!!
 



 

拍手[10回]

岱明新人戦(H31.1.10)

4年生中心のメンバーで新人戦を迎えました。

監督からは、「今日はいっぱいミスをしていい。思いっきりやりましょう」という言葉をもらい、迎えた初戦はVS岱明町少年野球クラブ
4回表 カイがフォアボールで出塁すると、続いてユウシンがライト前ヒット、この回で新チーム初得点!! 結果は1対12と負けましたが、チームの課題が少し見えてきたような・・・!?


 2回戦vs上津青雲
1回表にユウシン、ツッチーのホームラン、コタロウのヒットと続き3点先制。
その後、相手チームの猛打にあいながらも4回表、負けず嫌いのシオンから快進撃が始まり、そこから勢いが止まらずこの回でなんと7点の大量得点!!!!
結果10対9と大逆転勝利を収めました。
 
公式戦に緊張して眠れなかった子、公式戦初めてグラウンドに立った子、今日初めてベンチに入って応援した子、いろんな初めてとたくさんのわくわくとドキドキが入り混じった一日でしたね。今日でまたどれだけ成長したでしょう。明日からまた練習頑張ろう。

開会式
 



打つぞ!!
 
しっかり守ります
 
走れ、走れ!!
 


ベンチからも盛り上げます


6年生から今日のアドバイスもいただきました
 
 

拍手[10回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]