忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有明学童

vs荒尾スラッガーズ


11 8 1 8    28    荒尾スラッガーズ
  0 0 0 0     0     FD


県北優勝チームだけあって、手も足も出ないという内容でしたね~



匡捷ヒットおめでとう★
ナイスバッティングでした




そんなFDではありますが、
今日の目玉は、優真と一華のフライキャッチ✨
盛り上がった~!!



一人一人が少しずつレベルアップしてまずは、1勝出来るように、努力と経験を積みましょう!!


hiromi

拍手[8回]

PR

【当たり前】は当たり前ではない!

令和6年元日に起きた能登半島地震

あれから2ヶ月が経ち、今、大牟田ファイヤードラゴンズの山田コーチが現場で復興に向けての支援活動をされている真っ最中です

私たちと同じように、当たり前に少年野球チームで練習していた子どもたちがいます
現在ホームグラウンドは自衛隊の現場基地で、自衛隊大型車輌やテント多数があるとのこと、、、ボールすら触れない状況であるということを教えてもらいました



私たちは、【当たり前】が当たり前ではないことを、忘れてはいけません

そして、今の当たり前がどれだけ有難いことなのか、、、
「感謝」の気持ちを大切にしたいと思います


一日でも早い復興をチーム一同心よりお祈り申し上げます

拍手[12回]

三橋大会 2日目

R6.2.23
三橋大会 2日目

FDvs長洲ファイターズ

1 0 0 0 0 0 0    1    FD
1 0 0 0 0 0 0    1    長洲ファイターズ

タイブレークで決着つかず、くじ引きにて負け



今日の凛琥も最後まで集中力がきれず、キレッキレ✨
素晴らしいピッチングを見せてもらいました!





航太郎  凛琥  正幸  ヒットおめでとう☆

佑汰のバント裁き お見事✨

そして凛琥が3打席めに敬遠されるという、、、
急に松井秀喜を思い出した笑


最後はくじ引きで、負けという結果になりましたが、後輩たちの心に残る熱い試合となりました





やはり三橋大会は寒かった笑
しかしながら、1回戦からワクワクさせてもらってほんとに楽しい三橋大会となりました
6年生の素晴らしい集大成を見ることができて感謝の気持ちでいっぱいです
今日は ビールが美味いはず



さぁ、次は新チームの番です


楽しくいきまっしょーーーーい♫



hiromi

拍手[9回]

三橋大会

R6.2.18

三橋大会    vs矢ヶ部





2 0 0 0 3 0       5    FD
0 0 0 0 0 3       3    矢ヶ部


6年生最後の大会✨
やはり やってくれました!!
6年生がいると緊張感があり、見ていて すんごく楽しい試合でした~♩



ナイスピッチング!  凛琥




航太郎  卯月  凛琥  喜一  笑心  佑汰  
ヒットおめでとう☆



2回戦もこの流れを持っていこう!!



次回もお楽しみに☺️

hiromi

拍手[9回]

県北親善大会

R6.2.11

vs託麻フェニックス
0   0    0       0
6   5  19      30






心太  ヒットおめでとう★






vs荒尾中央Jrスターズ
0 0 0 0 0       0
2 1 4 3 X     10




佑汰  ヒットおめでとう★







苦い、苦いデビュー戦になりましたが、まだまだいっぱい経験して、これからの成長していくみんなを楽しみにしています

お疲れ様でした★

まじ寒かった⸜❄️⸝ 
 hiromi

拍手[7回]

2/4 6年生大会

2/4は大牟田市の軟式少年野球5チームの6年生の交流を深めるための6年生大会でした。
普段は対戦相手として戦う良きライバルですが、この日ばかり所属するチーム関係なく、チーム編成を行います。
今回は4チームにわかれ、計3試合おこないました。
FDメンバーも各チームに分散。
初戦でリントとコウタロウは各チームの先発ピッチャーを任され接戦!!



マサユキもダブルプレーで好守備をみせ、隣の会場ではウヅキがホームランを打つなどFDメンバーもそれぞれのチームで大活躍でした。

 


今回は怪我で試合に参加できなかったキイチも塁審やスコア付けなどを頑張ってくれました。



試合を通して交流も深まり、他チームの子たちとも楽しそうに話す姿やフォローし合う姿を見る事ができとても良い機会となりました。




大会主催者のマナーズさんありがとうございました。

拍手[7回]

リズムトレーニング

今日は、OHBSの比嘉海先生に来ていただき、リズムトレーニングを行いました。

 楽しい音楽にのせて、下半身の強化とリズム感を養い、沢山笑顔を増やして、今後のチームの活動に活かしていきたいと思います。最後にブレイクダンスまで披露していただき、子どもたちにとって、とても良い経験となりました。

海先生、ご指導いただき、ありがとうございました!!


hiromi

拍手[6回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]