忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軟式野球体験会のお知らせ


4/29.30(土.日)9:00~
大牟田ファイヤードラゴンズ体験会!!

新学年になり、「今から何か新しいことを始めたいなあ」なんて思っている君!!
ぜひぜひ遊びに来てください。
(体験は好きな時間でいいですよ。)
  
水曜日に笹林公園、土日に大南グランドで毎週練習をしています。


拍手[3回]

PR

全日本学童大牟田支部大会

平成29年4月9日(日)
全日本学童大牟田支部大会
延命球場

前日からの開催予定が雨天のため延期となり、急きょ本日に決まったこの試合。
場所も緑地から延命球場へと変更になりました。


試合は、初回にいきなり2点を先制されるスタート。
その後、イブキのセンターへのヒットなどで、2回3回と1点ずつを加え同点に。


しかし、4回に1点を入れられ、先制が続きます。
その後も2アウト満塁というチャンスにも恵まれますが、点にはつながらず
惜しい結果となってしまいました。

(試合結果)
マナーズ大牟田 VS 大牟田ファイヤードラゴンズ
    (後攻)
2001001:4
0110001:3

拍手[3回]

FDパパ会

平成29年3月25日(土)
FDパパ会
 場所:あうん

新メンバーパパ会、結団式です。
全員集合です。
 
これから1年間、協力し合ってチームを盛り上げていきますemoji

 
 別の場所ではママさん会、メンバー会も開催emoji
 

拍手[5回]

県学童春季大会

平成29年3月25日(土)
 県学童春季大会
緑地運動公園広場

強敵、大牟田サンボーイズとの初めての公式戦


4番、キャッチャーのヒロキが故障・・・しばらく不在です。
 

(試合結果)
大牟田ファイヤードラゴンズ VS 大牟田サンボーイズ
    (先攻)
00000:0
22112:8(5回コールド)

いつもはよく打つFDメンバーも、今日はイブキのライト前とマサトの内野安打のみ。
なかなか苦い試合となってしまいました。
気持ち切り替えて、また練習がんばろう。

拍手[3回]

ヨシトミさんありがとうございました

平成29年3月22日(水)
 笹林公園

野球経験保護者として、毎週水曜日に指導をいただいていたヨシトミさん、
今日が最後の指導となりました。
練習終了の時間には、卒団生の6年、中学1年も駆けつけました。
選手個々に対する心温まる指導、数多くのアドバイス。
最後にいただいた挨拶の言葉は、子供たちの心に響いていたようです。


忙しい中、快く送り出してくれた奥様にも感謝です。
ママたちからの手作りのブリザードフラワーのプレゼントemoji


これからも、ご指導いただいたことを忘れずに親子共々楽しく頑張ります。
時間ができた時は、また顔出してくださいね。
長い間、ありがとうございました。

拍手[7回]

大牟田ジュニアドリームズさんとの練習試合

平成29年3月19日(日)
大牟田ジュニアドリームズさんとの練習試合
手鎌北町公園

いつもの練習グラウンドが使えなかったこともあり
ジュニドリさんのご厚意で、ジュニドリさんの練習グラウンドにて
練習試合をしていただきました。

練習試合ということもあり、全員打席。
昨日とはうって変わって、全員安打。
相変わらず、気分が乗ってると打つのねえ・・・
3年生で、普段はまだベンチのダイキも、今日は4打席2安打です。


日ごろが投げない子たちも、今日はピッチングしました。




試合形式の経験が少ない現メンバー。
チームメンバーが少なくて、なかなか試合形式の練習ができないこともあるのかな。
どういう場面で自分がどう動くのか、
今日の練習試合は、とても良い勉強になったのではと思います。
ママさんたちとも合同記念大会以来の久しぶりの再会emoji
また、時々こんな感じで練習できたらうれしいです。
ジュニドリさん、ありがとうございました。

拍手[3回]

第19回 有明学童旗争奪少年野球大会

平成29年3月18日(土)
有明学童旗争奪少年野球大会
緑地運動広場A

2回表。マサトが内野安打で出塁すると、イブキがレフトを超えるヒット。
FDが先制点を取りました。

 
しかしその裏、大量得点を許してしまうことに・・・。
その後は、守備でもミスが目立ち、コールド負けとの結果となってしまいました。
 
今日は、負け試合という空気が流れだしてから
守備の緊張感がなくなったり、声が出なかったり、うつむいたり。
悪い部分が全部出たかなって感じの試合でした。

決して良い時ばかりではない!
毎打席ヒットが打てるわけでも、ファインプレーができるわけでもない。
だからこそ、どんな時でも強い心、諦めない心を持ってほしいと思います。
新シーズンは始まったばかり。
ガンバレFDメンバー!!

(試合結果)
大牟田ファイヤードラゴンズ VS 荒尾スラッカーズ
 (先攻)
01000:1
0612/:9(5回コールド)

拍手[3回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]