忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第17回熊日旗長洲町少年野球大会

平成28年8月27日(土)
第17回熊日旗長洲町少年野球大会
     対 諸富南少年野球
長洲パークファイブ



大牟田ファイヤードラゴンズ VS 諸富南少年野球
    (先攻)
00001:1
3016✕:10

   



先頭バッターにホームラン・・
エラーも出て3失点・・・




キャプテンはじめお休みが多い本日、ポジションやオーダーも変わり
なんだかそわそわ落ち着かないみなさん








私は中学野球部の関係で、遅れて長洲に駆けつけましたが、

とにかくエラー祭り(つд⊂)







・・・・・。


次頑張ろう!





 

タクヒロ、ユーショー、コウヘイ、ヒットおめでとう\(^o^)/



次は気合入れて勝とう~!

拍手[6回]

PR

FD勉強会

今年の夏休みは、羽犬塚ちびっこ大会から始まって
記念大会に雁ノ巣大会、泊りの西都原大会、
月末の熊日旗と、かなりスケジュールが詰まっているので、
早めに夏休みの宿題を終わらせよう!

と企画したFD勉強会。


大牟田中央公民館をお借りして、みんなで宿題頑張りました!!



平日の夕方5時から7時

お互い張り合って、どんどん進みます^^;
早い子は8月頭の出校日に全部終了しました!



文武両道☆彡



しっかり勉強もして、柔軟な頭になろう!



創作室では、工作や習字もできます!

もちろん自由参加でしたが、ほとんどの子が参加してくれて

野球以外の一面もみれて楽しかったです!


学習塾でも開いた気がしました^^


これで夏休み後半、野球頑張るぞ!!



拍手[4回]

宮崎遠征~お楽しみ会編~

平成28年8月20(土)21(日)


試合後の番外編!


試合後、着替えてバスに乗り込み
いざフェニックス自然動物園へ!

ここは動物園の中にミニ遊園地、流れるプールと備えた魅力ある施設です!

暑かったので、ほとんどの子どもたちがプールへ!
大人もプール組とレストランで涼み組(ビール)と別れて休憩






満喫してます☆彡

ホテルに帰ってしばらくしたら、もう夕食





そこで、なんと背番号1と2の発表がありました

正捕手番号2 ヒロキ
おめでとう\(^o^)/



エース番号1 ハヤト
おめでとう\(^o^)/


有明大会(10/16)から新しい背番号でいけるようにこれからテスト期間
しっかりがんばってもらいたいと思います


監督がお仕事で2日目の朝に福岡へ
みんなで監督を見送ろうとホテルロビーで完全出待ち状態!
タクシーに乗り込む監督を、みんなで見送りました!!
その写真がないことがとっても残念、、、



二日目は試合後、サンメッセ日南へ

ここにはイースター島の長老会から特別許可を得て完全復刻されたモアイ像があります!

モアイ見るぞ!!

宮崎の名所、「鬼の洗濯板」を興奮気味にみる子どもたち。

波状岩といって、平べったい岩が並んでいます

大昔に海面下にあった岩が地質変動によって水面上に現れ、波や海水に侵食されて現在のような形に出来上がったそうです

青島付近と日南海岸にみられる名所もみれて、観光ぽい!


そしてサンメッセ日南へ到着!


モアイ前で、みんなでパチリ☆彡



 あいにく夕立にあっちゃいましたが、なんとか集合写真が撮れました




とっても楽しい宮崎遠征でした!!


サンメッセの係りの方に何度も「添乗員さん!添乗員さん!」と呼ばれましたが、
いつのまにか添乗員と呼ばれることに何の違和感もなくなった私でした

子どもたち18人全員が参加でき、ケガなく帰ってこれたことにホッとしています


みなさん、お疲れ様でした!!!!





おまけ


盛り上がったカラオケ!

拍手[7回]

西都原大会②

平成28年8月21日(日)
全九州学童軟式野球西都原大会
     対 東江少年野球(沖縄)
清水台総合公園野球場




大牟田ファイヤードラゴンズ VS 東江少年野球
    (後攻)
3000320:8
0000000:0


ピッチャーハヤト、1回表4ボール4個
立ち上がりのコントロールの悪さが課題、、



味方エラーも響き、3点取られてやっとチェンジ、、、

FD攻撃は沖縄の長身のピッチャーに苦戦
三者凡退に終わりました



2回からはハヤトも立て直し、球数少なく終了

が、5回につかまり連打
ピッチャー交代するも点は入れられいつの間にかに8点・・・



旅の疲れか、昨日興奮して寝てないのか
打撃も奮わず終わってみたら完封

宮崎での勝利は味わえませんでした(涙



それでもユーショー、ヒロキ、ヨシト、ヒットおめでとう\(^o^)/



あと一本、あと一点が結びつかない、、
残り少ない公式戦を全力で戦えるように
6年生ガンバレ!!!!!


東江少年野球さん、ありがとうございました!

拍手[5回]

西都原大会①

平成28年8月20日(土)
全九州学童軟式野球西都原大会
    対 妻北ダイヤモンズ(宮崎)
西都原運動公園野球場


宮崎県6チームに、長崎、佐賀を除いた各県から選ばれた2チームずつの16チーム
南は沖縄からはるばる参戦です






大牟田ファイヤードラゴンズ VS 妻北ダイヤモンズ
     (先攻)
20000000:2
10001001×:3×



暑い・・
開会式中、寝てない&バス酔いなどで気分が悪くなる子が数人でて
スタートからドキドキ・・


 
タクヒロも車酔いで心配していましたが
1番バッターでセンター前ヒット!



そして3番キャプテントシキ
3球目をセンターオーバーのホームラン!!
1回表に2点先制しました!

裏に1点返されましたが、その後両チームとも点が入らず、、


5回裏、相手バッター7番、8番を4ボールで出し、犠打で失点。

7回終わって2-2



試合はエキストライニングへ!
無死満塁からスタートです!


トシキの抜けたかと思ったライトへの当たりは9フライで1アウト、、、
ユーショーの見事な当たり!がまさかのサードライナー、2アウト
飛び出していた三塁ランナーダブルプレーで3アウト、、、

あっという間の出来事でした・・・

そして裏。

初球をライトフライに打ち取りましたが、タッチアップで試合終了


非常に残念な結果となりました

最後は相手チームの気迫が伝わってきたこの試合
いい経験をさせていただいたと思います!

妻北ダイヤモンズさん、ありがとうございました!



拍手[7回]

宮崎遠征~FD創部10周年記念~

今年、FD10周年の記念行事として

宮崎県の西都原大会へ出場することに なりました!!

FD初の遠征です!!


大会は夏休み後半。

8月あたまの合同記念大会と近いため、並行して準備

途中、頭が記念大会やらなんやらでごちゃごちゃになりそうでしたが、
行くは宮崎。
青い空と青い海!
試合もそうですが、みんなの記憶に残る夏休みの思い出になるように・・
そして保護者も楽しめるように!




保護者会から、素敵な旅のしおりを作成してもらいました!!


野球道具プラス泊りの準備
かなりの荷物になりそう・・

バスは大型車にしてもらい、時間やルートの打ち合わせ

試合結果によって、いろいろスケジュールが変更になるため、
いろんなパターンを想定しながら準備

西鉄バス大牟田さん、たくさんのわがままを聞いていただきありがとうございました(汗

どう計算しても、トイレ休憩を挟むと早朝4時30分出発・・・

大丈夫か!?



拍手[4回]

第12回柴田春雄杯福岡県学童②

平成28年8月7日(日)
第12回柴田春雄杯福岡県学童(低学年)軟式野球大会
雁ノ巣レクリエーションセンター

午後からもとにかく暑かったね(>_<)
緊張の第1試合を終えてみんなで昼食
少しはリラックスできたかな(^_^)
 
  
さぁお昼ご飯を食べて元気になったところで  
第2試合開始  
大牟田ファイヤードラゴンズ VS 猪位金(いいかね)ジュニアファイターズ
    (先攻)
00021:3
1030✕:4



タイシやモトハルの内野安打で3塁までいくも
なかなか点に結びつかないFD




3回裏に連打を浴び、0-4

でもそこから相手チームのエラーや盗塁で2点返し!!

あと1点!という所で無念のアウトになりました






これからしっかりルールも勉強していこう!





写真が少なくて申し訳ありませんm(__)m




暑い中助っ人に来てくれた子たち
本当にありがとうm(__)m
FDの選手たちもいい刺激になったんじゃないかな
 
 

試合に負けた悔しさと暑さによる疲れで帰りの足取りが重い選手たち


最後にみんなで記念にパシャリ

疲れてほとんど笑顔ないな
野球楽しめたかな(^o^)


今回の遠征は選手みんなにとっていい経験になったよね
これからも仲間を信じて仲間と共に野球うまくなっていこう
そして『野球を楽しもう』
 
 
 
今回の雁ノ巣レポートは、監督コーチが記念大会のため、代理出席した
ハラがお送りしました
初めは監督代理と言われて緊張しましたが、とてもいい経験になりました
ありがとうございました!


拍手[4回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]