忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

荒尾小岱杯

平成27年11月23日(月祝)
荒尾小岱杯
荒尾野球場

東背振少年野球クラブ 4-1 大牟田ファイヤードラゴンズ
020200:4
100000:1











初回、先制して、なお満塁だったけど
追加点欲しかったね


課題牽制に意識がだいぶ行ってたかな





一生懸命応援してました





しゅんたがセンター前打球を、1塁で刺して
いいリズムになった5回裏
トシキがヒット
一番頼れるバッター、ゆうしょーもヒットで続いたけど
キャプテンが打てないパターン orz


相手ベンチをガン見して
うまい事、スクイズ外しできたけど
三本間でアウトにできず。。。

ミス3で自滅した感じかなぁ?

ゆうしょー、2安打頑張った
次は走塁でもガンバレー
としきヒットおめでとー


今日の感じじゃ、忘年会が中止になるべ


主催の荒尾中央ジュニアスターズさん
小岱杯招待頂きありがとうございました


#書きかけ中





拍手[0回]

PR

少年団運動会

平成27年11月22日(日)
大牟田市スポーツ少年団運動会
大南グラウンド

クラブ対抗リレー以外にも、色々な競技がありました






















 




eとFDで、スピード感のある
大縄飛び、ぶっちぎりの回数















この日、次年度の代表決めを行いました
男気あふれるご決断で、立候補いただきました!
Hなお父さん、お母さん、カッコイイありがとー ^^

みなさんで協力して頑張りましょー



拍手[1回]

少年団運動会リレー優勝!(追記)

平成27年11月22日(日)
大牟田市スポーツ少年団運動会
大南グラウンド

大牟田市内のスポーツ少年団
運動の精鋭達が集まっての運動会 (^^;

例年、記念グラウンドであっているけど
今年は改修工事で、大南グラウンドでの開催


一番のメイン種目、クラブ対抗リレーで優勝しました!!
 
ナンバーワンのポーズ
オンリーワンより、ナンバーワン


決勝戦、スターターのたくひろ
1回目は、フライングで、再スタート



フライング後で、出遅れた



たいせーママからたいせーの親子リレーで差を詰めて

オヤジ対決。お隣はe感じのチーム ^^

予選に続き、決勝でも、後続ランナーをこけさせる
不思議なパワーで、トモキに託す (^^;


トモキが2人抜きで、ユウショー ^^


みんなのだいひょーって事で、頑張った走者達

たいせーママは、走る前は、気合からの緊張で
顔引きつってたけど、よかったね ^^


きぁ、いい感じで6年生の終わりを
迎える状況が、整いつつあるかなぁ、と
この時までは思ってた (^^;





ちょっと、番外編って事で

にーちゃん達おめでとー



(追記)
大牟田小学校に優勝報告に監督と行ってきました
トロフィーと賞状を職員室前の廊下に飾ってもらえます ^^
でも、学校合併前に撤去だって (^^;






拍手[1回]

ビクトリー大会 2回戦

平成27年11月21日(土)
ビクトリー杯
緑地野球場

大牟田ファイヤードラゴンズ 7-0 大牟田ベアーズ 
01015:7
00000:0 (5回コールド)

上官小が授業参観のため
1回戦不戦勝枠にいれて頂いた大会

3年生まーちゃん、レギュラー戦スタメンデビュー!
でも、上官小メンバーが到着しちゃったので早々に交代




2回、しゅんたがヒットで出て
バント処理の隙をついてのナイスランで先制

なんか、ちょっとイヤーな雰囲気漂ってきた5回
6年生の頑張りで5点とった






トモキ、ホームランとヒット頑張った


ゆうしょーヒットおめでとー



さぁ、次はイーグルス
今なら絶対勝てる!!
なめられっぱなしで終わるなよー



しゅんたママ、写真ありがとー

小さいほう (^^; のこうきパパ、
運動会準備ありがとうございました


拍手[1回]

JUMPお祝い

平成27年11月15日(日)
JUMP

杉浦コーチがお店移転オープンされました
チームの皆さんからのカンパで
お花とお包みを持っていきました


ボーダービル6階です


広くなり、夜景も見えてイイ雰囲気のお店でした


みなさん、ぜひ飲みに行きましょ~

 

カンパ頂いた皆さん、ありがとうございました


#書きかけ中


拍手[1回]

硬式野球体験

平成27年11月15日(日)
延命球場

硬式野球チーム「熊本常翔」さんの
体験会案内を頂いていたので、6年生全員で
行かせていただきました


ボールの違いに戸惑いながらも
子供たち、みんなとても楽しかったようで

キャッチボール・ノック・バッティング
させていただきました




「硬式の方がゴロ捕りやすい」
「ここでしたい」
とか言ってました


ママさん達が、イケメン捕まえて
写真撮ってた (^^;



熊本常翔さん、いい硬式体験させていただきました
ありがとうございました

#書きかけ中


拍手[0回]

Jドリームフレンドリーマッチ2

平成27年11月15日(日)
Jドリーム杯 フレンドリーマッチ2
パークファイブ

荒尾スラッカーズ 5-2 大牟田ファイヤードラゴンズ
0100040:5
0000020:2

6年生全員で、熊本常翔さんの硬式野球体験に
参加させていただくため、新チーム構成

みんな頑張ったそうで
 
この写真で、だいたい色々分かるかも? (^^;


ハヤト・トシキ・ユウショー・ハヤトでの継投







たくひろ二安打頑張った
はやと・ゆうしょ・よしと・そうイチロー・ひろき・こうき
ヒットおめでとー。












ひろキング、キッチャーがんばれー


新チーム楽しみだね

ゆうしょーママ、写真たくさんありがとー


#書きかけ中



拍手[0回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]