忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第6回 たまな旗争奪ちびっ子野球大会




平成25年9月14日(土)
第6回 たまな旗争奪ちびっ子野球大会
パークファイブグラウンド

今年はたまな旗争奪ちびっ子野球大会にご招待いただきました。

写真では勝った感じですが2試合とも負けました・・・。


第1試合
大牟田ファイヤードラゴンズ 0 - 10 藤木町少年野球

第2試合
大牟田ファイヤードラゴンズ 0 - 13 山鹿少年野球


実力差を実感しました。
ウチのチームはなかなかアウトが取れないのに、対戦したチーム、他で試合をしているチームを見ても内野ゴロはきちんとアウトを取っている。
もちろんチーム事情などもあり、4年生でもバリバリレギュラーの試合で出てる子達もいるかもしれません。
もっともっとちびっ子も練習をいっぱいしてがんばって、レギュラーを脅かすくらいの存在にならないとチームの底上げにもならないなぁと感じた1日でした。

それでも朝の開会式から夕方まで長い間だったけど最後の挨拶までしっかりがんばった子ども達。
今年のちびっ子大会はもうないけど来年はちびっ子大会でも勝てるようがんばるぞー!!!



拍手[4回]

PR

第14回 熊日旗争奪長洲町少年野球大会



平成25年8月24日(土)
第14回 熊日旗争奪長洲町少年野球大会
パークファイブグラウンド

久しぶりの公式戦です。そして今年の後半戦のスタートです。
チームとして勢いをつけるためにもなんとしても勝ちたい試合です。
ただなんとなく試合をするのか中止になるのか微妙な天気・・・。
開会式中止となり試合優先となり、なんとか試合の間はもってくれました。

大牟田ファイヤードラゴンズ 2 - 8 長丘ファイターズ

初回からフォアボールで出したランナーを返される苦しい展開。
ただこの日は打線が好調で4回で同点に追いつきました。
しかし5回にまたフォアボールから失点・・・。
ピッチャー交代も勢いはとまらずそのまま負けてしまいました。

フォアボールやデッドボールからツーランスクイズや内野ゴロでセカンドランナーまで帰ってくるパターンが何度かあり、練習でやってることがなかなか出ないもどかしい状況です。

ただバッティングはいい当たりも出だしているのがいい傾向です。
このままの調子を維持し、どんどん打って点を取り、勢いをつけてほしいです。

これから秋に向けて試合が多くなります。
6年生にとっては残り少ない試合となるので必死に挑んで欲しいと思います。


拍手[10回]

夏のお楽しみ会の開催について



平成25年8月18日(日)
夏のお楽しみ会の開催について
大牟田Jボール~ガーデンホテルビアガーデン

毎年恒例の夏のお楽しみ会が開催されました。
今年はボーリング大会です!!

子ども達も指導者も保護者も豪華景品をもらうべく白熱したゲームを行いました。
(もちろんハンデはありますが(笑))

たまには野球以外のことで盛り上がりリフレッシュできたかと思います。

来週はまた公式戦なので気を引き締めなおし挑んでもらいたいです!!


お世話いただいた皆様ありがとうございました!!



拍手[7回]

西部ガス硬式野球部 少年野球教室



平成25年8月18日(日)
西部ガス硬式野球部 少年野球教室
銀水調整池グラウンド

西部ガス硬式野球部主催の野球教室を開催されましたので参加させていただきました。
大牟田の5チームが参加し、ベースラン競争や投手・捕手のポジション毎と内野・外野はチーム毎で指導をいただきました。
実際のピッチングやシートノックなどを間近で見ることもでき、指導も個々に教えてもらったりと非常に有意義な時間になったと思います。

主催いただきました西部ガス硬式野球部の皆様、お世話いただいた大牟田ガスの皆様非常にありがとうございました。
今後もこのような野球教室を継続し開催いただきますようお願い致します。

本当にありがとうございました!!


拍手[3回]

大牟田市は、福岡ソフトバンクホークスのファーム本拠地用地募集に手を挙げます!



平成25年8月17日(土)
緑地公園

大牟田市は、福岡ソフトバンクホークスのファーム本拠地用地募集に手を挙げます!

8月5日(月)の緊急記者会見において、福岡ソフトバンクホークスのファーム本拠地の誘致に手を挙げることをを発表し、、8月8日(木)に開催された「大牟田まちづくり市民会議」の総会において、全市一丸となって、誘致に取り組んでいくことが承認されました。

ということで大牟田市内の軟式野球チーム、ソフトボールチームが集結し、大牟田PRの写真撮影やビデオ撮影を行いました。

大牟田は高齢化と少子化が進み、小学校・中学校の合併なども進んでいます。
それにあいまってサッカー人気などで野球やソフトをする子ども達も減っています。

福岡ソフトバンクホークスのファームが大牟田市に来てくれることにより大牟田の活性化と野球がいかに楽しくておもしろいものかをよりアピールし野球・ソフトの活性化も行ってくれる事を期待します!

大牟田市も市民も一丸となって取り組んでいくと思います。
是非是非実現してくれる事を願います!!


※写真は大牟田市HPのものを掲載しています。


拍手[4回]

荒尾スラッガーズとの練習試合



平成25年8月4日(日)
荒尾スラッガーズとの練習試合
諏訪公園グラウンド

諏訪公園グラウンドにて荒尾スラッガーズさんと練習試合を行いました。

荒尾スラッガーズ 3 - 2 大牟田ファイヤードラゴンズ

大牟田ファイヤードラゴンズ(U-10) 1 - 4 荒尾スラッガーズ(U-10) (降雨中断)

前回の県秋季学童でなぜ負けたのか、今後勝つためにどうしたらいいのか、この1週間5・6年生は考えていました。
練習をどうしたらいいのか、勝つためにはなにをしなければいけないのか。
監督と個人面談をし今後の課題などを考え今日の練習試合に臨みました。

ミスや消極的なプレーなどもまだまだあり結果負けはしましたが、少しずつ変わろうという部分は見えました。

まだまだ子ども達は成長し続ける可能性ばかり。

ミスや間違いを恐れず、ミスしても間違っても一生懸命プレーして欲しいなぁと思います。
そして1人1人が1つ1つがんばった結果に“勝利”がついてくるんだと。

この暑い夏休みに一生懸命練習し、その成果が今後の大会で実を結ぶことを期待します。

だから暑い夏に負けず練習ダー!!!!!


拍手[2回]

第13回 羽犬塚ウィングスちっびこ野球大会



平成25年7月28日(日)
第13回 羽犬塚ウィングスちっびこ野球大会
筑後広域公園多目的広場Eパート

毎年ご招待いただいている羽犬塚ウィングスちっびこ大会です。
なかなか試合ができないちびっこにとって待ちに待った大会。

がんばって練習した成果を発揮していい試合をして欲しいなぁと思っていました。

第1試合 古川ジュニアーズ 11 - 1 大牟田ファイヤードラゴンズ (4回時間切れ)

第2試合 高良内レッドタイガース 24 - 0 大牟田ファイヤードラゴンズ (3回時間切れ)

強豪チームとの対戦だとははわかっていたのである程度打たれることは予想していましたが、本当によく打つ・・・。
でもちびっこ達もこの点差でもあきらめずボールを追い、自分達も点を取ろうと必死にバットを振りました。
暑い中長い間守備についていたけど、本当によくがんばりました。

これだけ強いチームと試合ができることはなかなかないのでいい経験だったと思います。
そしてこの同じ学年の子達に負けないようにもっともっと練習して、高学年になったときに地区大会、県大会でリベンジするぞー!という気持ちで練習に取り組んで欲しいなぁと思います。

ご招待いただいた羽犬塚ウィングスさんありがとうございました!!
そして、最後まで手を抜かず試合をしていただいた古川ジュニアーズさん、高良内レッドタイガースさん本当にありがとうございました!!


拍手[4回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]