平成25年4月29日(月)
第58回 筑後地区高等学校野球大会決勝戦
大牟田延命球場
GWの前半戦最終日、大南グラウンドで通常練習の予定でしたが隣の延命球場で大きい声が・・・。
第58回 筑後地区高等学校野球大会決勝戦 大牟田高校対輝翔館高校戦があっているということで急遽見学に行きました。
大牟田高校硬式野球部にはファイヤードラゴンズOBが今年入学しています。
試合前の練習から試合開始までのキビキビした動き。
ひとつひとつのプレーの正確性。
味方を鼓舞し、そしてプレーの確認を行う大きな声。
どれをとってもさすが高校生。
夏の甲子園などをテレビでみても違う世界のような感じですが、やっぱり地元の高校でしかも球場で生で見ることによって子ども達にもなにか感じることがあったと思います。
子ども達に将来の夢は?と聞くとだいたい「プロ野球選手」と言います。
プロ野球選手になる前に目指すは甲子園だろうなぁと。
今のファイヤードラゴンズの子ども達、OBの子ども達の中から甲子園に出場し、プロ野球選手になる子がでてくることを期待したいです!!
そのためにも今なにをすべきか・・・。
がんばれ!!子ども達!!!
[0回]
PR
COMMENT