平成25年7月21日(日)
第95回全国高等学校野球選手権記念大会 福岡県大会
久留米市営野球場
ちょっとチームのこととは違いますが、、、。
第95回全国高等学校野球選手権記念大会福岡県大会において大牟田高等学校が東海第五高校とベスト8をかけ戦うということで観戦に行きました。
大牟田高等学校野球部に在籍している卒団生もいるため例年になく応援にも熱が入ります。
試合前のベンチ作り、キャッチボール、シートノック、試合、全てにおいて子ども達のお手本です。
声も大きな声で、守備につく時も全力疾走。
負ければ夏が終わってしまうという緊迫感が、球児たちの必死なプレーから感じとれます。
東海第五
8 - 1 大牟田 (7回コールド)
と結果的には残念な結果になってしまいましたが、最後まであきらめないプレーに大きな拍手が送られました。
応援にも大牟田市内、その近郊の軟式野球チームの子ども達や中学硬式チームの子ども達、中学校軟式チームの子ども達いろんな子ども達や保護者及びその関係者の方々をお見かけしました。
少子化の影響もあり野球をする人口が少なくなってきているといわれていますが、こんなに野球が好きな人たちがたくさんいて、つながっているんだなぁと心強く感じた日でもありました。
我がチームの子ども達もいつの日かこういう舞台に立ち、私たちを楽しませてくれるといいなぁと思いました。
[3回]
PR
COMMENT