忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三橋町少年野球大会

平成29年2月26日(日)
第24回柳川市三橋町少年野球大会
三橋中学校

今日は5試合目15:30スタート。
開会式の後の待ち時間は、水田ボーイズさんのご厚意によりグラウンドをお借りしての練習させていただきました。

練習終わりには、水田ボーイズさんと軽めの練習試合。
 

そして、いざ三橋中学校へ。
今日は、6年生最後の試合、選手も応援もいつも以上に気合が入ります。

序盤は息を吞むような投手戦。
トシキは、相変わらずの剛速球。やっぱりカッコいいねえ!!


6回表に1点を取られるものの、その裏、塁に出たタクヒロをユウショーがライト前ヒットでホームに帰しました。さすが4番です。


その後は、少し疲れが出てきたのか、残念な結果となりましたが、カッコいい6年生の姿は、FDの後輩たちの胸に刻まれたことだと思います。
いままで、ありがとう!!

(試合結果)
柳川ボーイズ VS 大牟田ファイヤードラゴンズ
(後攻)
0000013:4
0000010:1

水田ボーイズさん、グラウンド使用・練習のお付き合い、ありがとうございました。

拍手[1回]

PR

スポーツ少年団対抗ドッジボール大会

平成29年2月12日(日)
 大牟田市民体育館

昨日開会予定だった6年生大会が雪で今日に順延・・・
ドッジボールには、残念ながら5・6年チームは欠場。
ちびっこチーム、5・6年の分までガンバレemoji


助っ人の1年生たちも走り回って、大活躍!!
 

何にでも一生懸命のFDメンバーです。
 

試合結果

倉永少年ソフトボール   ◯-✖大牟田ファイヤードラゴンズ
大牟田ファイヤードラゴンズ◯-✖白川スポーツクラブ

昼からは野球体験。
でも、その前に腹ごしらえemoji
FDママさんたちの作った唐揚げ、おにぎり、だご汁です。


1年生5人が体験に参加してくれました。
未来のFDで活躍してくれると嬉しいです。

拍手[0回]

岱明町少年野球クラブマエダスポーツ杯新人戦大会

平成29年2月11日(土)
岱明町中央区ラウンド

新チームになって初めての公式戦。
前日からの雪が残ってます。開会できてよかった。

 
出だしはみんな緊張した面持ち。
ベンチにも伝わってきます。みんなリラックス!!


その緊張を解いたのは、ヒロキの痛烈なヒット。
あわやランニングホームラン!!とはいかず、惜しくもタッチアウト。
   

その後はいつもの雰囲気を取り戻し、がむしゃらに打って、走って、守ってemoji
 

結果は、2試合とも・・・ほろ苦いデビュー戦となりました。
いやいや、まだ今シーズンはまだ始まったばかり!みんなガンバレ!!
   
  
試合結果

1回戦目
大牟田ファイヤードラゴンズ 1-13 高西野球クラブ
(先攻)
010000: 1
501133:13

2回戦目
福岡ボンバーズ 8-1 大牟田ファイヤードラゴンズ 
(後攻)
15200:8
00001:1




拍手[2回]

スポーツ少年団体力テスト

平成29年1月28日(土)
大牟田市民体育館

インフルエンザが猛威を振るうなか、今年も市内の少年団員が集まり
体力測定が行われました。



5分間走


時間往復走


立ち幅跳び


腕立て伏せ
ユウショウ、45回emojiさすがです。


結果がとても楽しみです。
測定のお手伝い、子供たちの付き添い、ありがとうございました。

拍手[4回]

市民マラソン

平成29年1月15日(日)

今季一番の寒さの中、市民マラソンが開催されました。
FDメンバーは、大牟田中央・平原・白川・大正の4校からそれぞれ参加しました。


ケガや体調不良で棄権続出の中、2人が入賞emoji
おめでとうemoji



みんなも頑張りました。
基礎練習・基礎体力づくりが大事なこの時期。
何事にも一生懸命な気持ちは、きっとプレーにも繋がるはず!!

拍手[3回]

ドリームベースボール2017野球教室

平成29年1月14日(土) 延命球場


福岡ソフトバンクホークスの選手やOB選手が講師の野球教室。
今年も参加させていただきました。



高谷捕手、福田選手、OBの新垣投手ら7人にに加え、アメリカ大リーグ・カブスの川崎宗則選手も登場。まじかで見れて興奮気味の子供たち。
準備運動姿もカッコいい!!
 

その後、各パートに分かれて20分ずつ指導を受けました。

FDメンバーの指導の締めは、川崎選手。
走塁の指導を受けました。
「打った後は左足で一塁ベースを踏むように。」




プロ選手の言葉は、FDメンバーの心に強く刻み込まれたようです。
実戦で活かせるように、明日からも練習ガンバレ!!


指導後の抽選会では、ヒロキが内川選手のサイン入り帽子をゲットです。




ネットニュースにもちゃっかり載りましたemoji
  
  

拍手[3回]

スポーツ少年団交流駅伝大会

平成29年1月9日(祝)
諏訪公園多目的広場周回コース


毎年恒例の駅伝大会。今年も強豪チームが集まりました。


1区 タクヒロ


2区 タイシ


3区 リク


4区 モトハル


5区 コウキ


6区 マツイブ


7区 イブキ
 

8区 ヨシト


9区 ユウショウ


アンカー トシキ 
13位でゴール!!
 

オープン参加も熱い走りを見せました。


「一人一人が負けないという気持ちを持って仲間にタスキをつなげ!!」
監督の言葉を胸に、みんな頑張りました。
走り終わった後は、笑顔もすがすがしいemoji


監督、コーチ、パパさん、ママさん、応援ありがとうございました。

このメンバーで過ごせるのも残りわずか。
みんなでたくさんの思い出を作りましょう。
 

拍手[5回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]