平成28年2月28日(日)
第23回柳川市三橋町少年野球大会
三橋中学校
朝からすごい霧
ボール見える??
30分押しで1試合目がスタート
今日は新鮮な背番号で挑みます
1試合目
大牟田ファイヤードラゴンズ VS 大原ホワイトビッキーズ
(先攻)
0000400:4
0000001:1
両チーム投手戦
4回までお互い10球前後でチェンジのスピードゲーム
試合が動いた4回表
相手エラーで出塁したトモキが2度のスチールで三塁へ
シュンタの打球が野選となり先制点!
その後も3点追加して一気に4点!
タクヒロ、トワ、シュンタ、トシキ、コウキヒットおめでと~
トモキナイスピッチング!
4試合はさんで第二試合目
霧もすっかり晴れました
大牟田ファイヤードラゴンズ VS 柳川昭代ドリームズ
(先攻)
0000000:0
0001000:1
内野安打で出塁するも、ホームベースは踏めず・・
相手チームに1点取られ、その1点差に泣く結果となりました
タクヒロ、トモキ、シュンタ、トワ ヒットおめでと~
野球場以外のグラウンドで試合するときって
ベンチと応援の境があまりないので
思わず子どもたちに声かけたくなるけど・・
ベンチってホントは選手と監督コーチのもの
試合に勝つために、相手に負けないために円陣組んで集中する場所
ベンチではなくグラウンドに声かけて応援してあげたらいいんだな
アドバイスなら家でゆっくりしてあげればいいだなって
昨日、スコアを書きながら
監督と子どもたちの信頼関係を見ながら感じました
このチームでもう1試合見てみたかった!
けど、これで引退
六年生のみんなお疲れさまでした!!!
3/5の県北大会で最後の新チーム応援よろしくお願いします
[3回]
PR
COMMENT