平成28年12月3日(土)
第11回合志市フューチャーズ学童野球交流大会
合志総合運動公園多目的広場
大牟田ファイヤードラゴンズ VS 合志南クラブ
(後攻)
100032:6
102010:4
ビクトリー杯でダメダメだった入場行進を反省し
始まる前に練習
行進賞狙いましたが、あと一歩届かず
でも今年一番いい行進だったと思います!

熊本のチームも元気いっぱい参加していました
夏~秋まで、練習場所さえないチームがたくさんいて
子どもたちはストレスがたまっていた、と
キャッチボールがしたい、 野球がしたい
そんな純粋な気持ちを思い出させてくれる大会でもありました
新しい野球道具 保護者の送り迎え
どこにも当たり前のことはありません
野球ができる全てのことに感謝、を忘れず

一回表、エラーで出たランナーで1点失点
しかし3回裏トシキの見事な3塁打で逆転\(^o^)/
その後は取られて取り返してのシーソーゲーム!

試合は5回終わって4-4同点!
2死満塁のエキストライニングになりました
さぁ守るぞ!と始まった第2球
パスボールで失点、、、その後も4ボールで2点失点
裏の攻撃で、今度は取り返すことはできませんでした
スポーツに、 ”たられば” はないけれど
今日こそそう思わずにはいられなかった場面が数々、、
勝ちたかったね
この悔しさを胸に、新チームのみんなは頑張ってほしいと思います
次の二川ベアーズ記念大会で、悔しさをはらそう!
試合に負けたので、次からは新チーム構成
キャプテンの発表です
新チームのキャプテンは タイセー!
チームの士気を高め、チームのことを第一に考えられる
そんなキャプテンになって欲しいと思います
ガンバレタイセー!!!
トシキ率いる第10期生も今日で終わり
あっという間の12ヶ月
本当にありがとうございました
6年生6名、たくさんの経験をばねにして
中学生になっても頑張ってほしいと思います
卒団まで、よろしくお願いします!
[8回]
PR
COMMENT