今回は筑後川総合運動公園球場にて久しぶりのレギュラーの試合でした。
風も強く、少し肌寒く感じる気候でした。
試合はトーナメント方式で行われ、FDの1回戦の対戦相手は大溝ホークスさんでした。
先発ピッチャーはりんと!
初回3人でおさえる好投!守備人も1球1球にしっかり反応し援護します。
その後も、互いに1点を狙いあう緊迫した攻防が続きます。
試合が動いたのは4回裏!
この回の先頭打者は4番りんと。
ツーベースヒットにて出塁。
続く5番まさゆきのバントによる援護にて3塁へ進塁。その後相手の送球エラーにて先制点獲得!!
この1点が勝敗を決める大きな1点となり2回戦進出。
2回戦は大川ホワイトボーイズさんでした。共に1回戦を勝ち上がったチーム同士。どんな戦いになるのかドキドキしつつも、子どもたちはワクワクが勝っているような顔つきでした。
2回戦のピッチャーはキャプテンこうたろう!!
続けての試合でしたが、みんな集中力が切れることがありません。
りんとに続き、こうたろうも好投をみせてくれます。それに続けと言わんばかりに、FD打線も火を噴きます!
初回から7点を獲得。FDペースで試合が運び3回裏にも2点の追加点をとります。
しかし、相手もこのまま黙っていません。
4回表相手チームの攻撃!!
先頭打者に2ベースヒットを与えてしまうと、パスボールが続き2点を返されてしまいます。
ここで相手ペースに流れが変わってしまうのか?!
と思いきや、今日のFDは一味違います!
最終回、3人で抑え9-2にて勝利!!
なんと、準決勝進出です!!!!
ベンチからの声援も途切れることがなく、一人一人が集中し、最後諦めない姿がみえました。
このメンバーでプレーが出来るのも残りわずか!
1試合でも多く、一緒にプレーし楽しもう!
今、持てる限りの力を出し切ろう。気持ちは一瞬で切り替えられる!
最後まで、みんなで前だけみて突き進もう!!!
審判をしてくださった大会関係者の方々、対戦相手の大溝ホークスさん、大川ホワイトボーイズさんありがとうございました。
早朝より、応援にきてくださいました保護者の方々お疲れさまでした。引き続き準決勝戦の応援よろしくお願いします!
[3回]
PR
COMMENT