忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「試合結果」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第17回 大牟田ビクトリー杯争奪少年野球大会



平成26年11月29日(土)
第17回 大牟田ビクトリー杯争奪少年野球大会
緑地野球場

大牟田ファイヤードラゴンズとして5年ぶりの選手宣誓。
5年前は選手宣誓し優勝してるので、その再現だ!!

大牟田ファイヤードラゴンズ 4 - 2 大牟田ジュニアドリームズ

相手のエラーとはいえ1回戦突破!!
この勢いのままに2回戦も・・・。

大牟田ファイヤードラゴンズ 0 - 7 マナーズ大牟田 (5回コールド)

マナーズも大勝して勝ちあがって来た勢いそのままに打たれました・・・。
3回まではなんとかしのいでいましたが5回の猛攻に耐えれず。
そして相手ピッチャーを打ち崩せず。

大牟田で行われる大会はこれで最後です。

6年生にとっては次の合志市フューチャーズ杯が本当に最後の大会です。
最後は悔いの残らないように小学校最後の試合を楽しんで欲しいです!!!!!




拍手[6回]

PR

第10回 荒尾小岱杯少年野球大会



平成26年11月21日(土)
第10回 荒尾小岱杯少年野球大会
荒尾市野球場

試合会場と試合開始が変更となり、開会式直後の第1試合。
なかなか野球場で試合ができることはないので全力プレーがんばって欲しいところです。


大牟田ファイヤードラゴンズ 1 - 8 二川ベアーズ (5回コールド)


・・・6年生の最後の時期でこのコールドは厳しい。
ただもうあとは開き直ってやるしかない!!

残りあと2大会!!
1試合でも多く試合をするためにも勝つしかない!!

拍手[2回]

第9回 スポーツ少年団交流運動会



平成26年11月11日(日)
第9回 スポーツ少年団交流運動会
大牟田市記念グラウンド

今日は少し野球を離れてスポーツ少年団の交流運動会!!
大牟田のスポーツ少年団を4ブロックに分け、リレーや綱引き、大縄跳び、などなどいろんな競技を行いました。

他のスポーツ少年団と力を合わせた結果、、、我がブロックが優勝!!!

いろんな競技を通じて他のスポーツ少年団の子供達とも交流ができたかと思います。

また同ブロックでお世話いただいた保護者の皆様、競技役員として運営いただいた保護者の皆様など大変お世話になりました!!


拍手[3回]

第7回 荒尾Jドリーム招待学童軟式野球大会



平成26年11月8日(土)
第7回 荒尾Jドリーム招待学童軟式野球大会
荒尾運動公園ソフトボール場A

いよいよ11月。
残すところあと少しの大会となってきました。
毎年ご招待いただいている荒尾Jドリーム大会。

大牟田ファイヤードラゴンズ 0 - 12 熊本ブルーマーリンズ (5回コールド)

・・・まったく手も足もでず。厳しい戦いでした。

荒尾中央Jrスターズ 6 - 1 大牟田ファイヤードラゴンズ

点差ほどの実力差はなかったと思いますがやはり力が足りなかったのかなぁと。


もう少し勝ちたい!!という気持ちを出してほしい!!!

1戦1戦を大切にがんばろう!!!


拍手[4回]

第10回 アクセス・ジャパン旗争奪少年野球大会



平成26年11月2日(日)
第10回 アクセス・ジャパン旗争奪少年野球大会
古川小学校グラウンド

毎年参加させていただいているアクセス旗。
例年よりは寒くないなぁと思いつつ、この時期の大会になると1年の早さを感じます。

1回戦
大牟田ファイヤードラゴンズ 8 - 3 筑紫野リトルホークス

筑紫野リトルホークスさんはレギュラーが別大会でいないということでしたが、それでもいいスイングとよく走るチームでした。
相手のエラーに助けられられながらも、よく打ち、よく走り、粘った守備をし、勝利を掴みました!!


2回戦
古川ジュニアーズ 3 - 0 大牟田ファイヤードラゴンズ

有明大会の時に古川ジュニアーズさんの試合を見させていただいて攻守にいいチームだとは分かっていました。
試合としては内容的にもいい試合だったと思いますが、やはりこの時期になると1つのミスが試合を左右すると感じました。

最近は1回戦は勝てるようになってきたのでもう一皮むけて2回戦、3回戦を突破できるようチーム力をもっともっと高めよう!!!


拍手[4回]

第26回 有明少年野球大会



平成26年10月25日(土)
第26回 有明少年野球大会
荒尾運動公園野球場

有明少年野球大会の2回戦です。
1回戦の勢いそのままに勝ち、同日に行われる3回戦まで!と意気込んだ試合。

桜井美少年野球クラブ 5 - 2 大牟田ファイヤードラゴンズ

初回に幸先良く2点先制!!
しかし2回に2アウトからエラーで逆転・・・。
その後もエラーから追加点を許し、攻撃も爆発せず敗戦。

やはりこの時期になると1つのエラーが失点につながります。

エラーは仕方ないにしてもそれをみんなでフォローしよう!!

いよいよ次の公式戦は11月。
残り僅かな試合、全力でがんばろう!!!!


拍手[4回]

第26回 有明少年野球大会



平成26年10月19日(日)
第26回 有明少年野球大会
緑地多目的グラウンドA

有明海沿岸のチームで行われる有明大会。
佐賀、長崎、熊本などのチームも参加する大きな大会です。

なんかん少年野球 1 - 12 大牟田ファイヤードラゴンズ (5回コールド)

打線もつながり、積極的な走塁もでき、いい試合でした!!
守備ではエラーもありましたが、落ち着いて処理でき最少失点で抑え勝利!!

2回戦は熊本の桜井美少年野球クラブです。
今日のような試合ができれば次もきっと勝てる!!
1つ1つのプレーを大切にがんばろう!!!!!

拍手[3回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]