忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「試合結果」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弓削キングとの練習試合



平成26年2月16日(日)
弓削キングとの練習試合
第2グラウンド(旧大南グラウンド)

スポーツ少年団対抗ドッヂボール大会終了後に弓削キングさんをグラウンドにお招きし練習試合を行いました。

マエダスポーツ杯でも対戦し負けている相手なので、なんとかリベンジしたいところです。

第1試合 新チーム
大牟田ファイヤードラゴンズ 2 - 3 弓削キング

第2試合 アンダー10
大牟田ファイヤードラゴンズ 0 - 23 弓削キング

2試合とも勝てませんでしたが、徐々に試合らしくなってきている感じです。
アンダー10も初めて試合に出た子もいていい経験になったと思います。

新チームについては、3月の県学童(春季)大会に向け、一歩一歩成長していって欲しいと思います。

アンダー10については、大差で負けはしたものの、一生懸命さは伝わりました。
なんとかアンダー10も7月の県大会予選には出場させてあげたいので団員を集めなければいけません。
まだはじめたばかりの子もいますので興味のある子どもや保護者の方は是非見学にお越しください!!

まだまだ寒いですが、春の公式戦に向けがんばるぞー!!!!


拍手[5回]

PR

スポーツ少年団対抗ドッジボール大会



平成26年2月16日(日)
スポーツ少年団対抗ドッジボール大会
大牟田市民体育館

毎年恒例のスポーツ少年団対抗ドッジボール大会です。
昨年はCクラス(4年生以下)で3位でした。

今年はAクラス、Cクラスで参加です。

Aクラス
第1試合 大牟田ファイヤードラゴンズ 10 - 11 白川ソフト
第2試合 大牟田ファイヤードラゴンズ 11 -   7 大正ソフト

Cクラス
第1試合 大牟田ファイヤードラゴンズ   9 - 15 大牟田ジュニアドリームズ
第2試合 大牟田ファイヤードラゴンズ 14 -   7 銀水ソフト

AクラスもCクラスも1勝1敗だったため、入賞はできませんでした。
ただ6年生も一緒のスポーツ少年団の競技はこれが最後だったので、みんなで参加できてよかったと思います。



拍手[3回]

第11回 マエダスポーツ杯新人戦大会



平成26年2月11日(火)
第11回 マエダスポーツ杯新人戦大会
長洲パークファイブグラウンド

いよいよ新チームの初公式戦です。
まだ新チームとして練習をはじめたばかりなので、とりあえず今できることを一生懸命やることが目標です。

第1試合
大牟田ファイヤードラゴンズ 4 - 6 弓削キング

新チームの勢いさながらに初回に3点先制も、初めて公式戦での緊張もありエラーが続き逆転されました。
もしかしたら・・・という試合でもあり今後の試合に期待です!


第2試合
春日少年野球 13 - 2 大牟田ファイヤードラゴンズ

春日少年野球の初戦を見て打つチームチームだとわかっていましたが、やはり打たれました。
でも取れなくても一生懸命ボールを追う姿はこれからのチームにつながると思いました。

2敗だったため1次リーグ敗退です。
また3月の公式戦に向け練習練習です!!

インフルエンザや風邪の子ども達もいて、万全のチーム状態ではありませんでしたが、初めて試合に出た子達や入団して初めての試合だった子達もいたのでいい経験になったと思います。

まだまだ寒いですが、いよいよ新シーズン突入です!!
子ども達は一生懸命練習してまずは1勝を目指してがんばろう!!
保護者の皆様は熱い声援をよろしくお願い致します!!


拍手[7回]

第2回 フレッシュリーグ6年生お別れ大会



平成26年1月19日(日)
第2回 フレッシュリーグ6年生お別れ大会
桜花台野球場Bコート

昨年より開催されているフレッシュリーグ主催の6年生お別れ大会。
フレッシュリーグだけでなく、いろんな地区の6年生の合同チームなどが参加しているためレベルの高い試合が多い大会です。

大牟田ジュニアドリームズさんとマナーズ大牟田さんのご厚意により大牟田ファイヤドラゴンズも加えていただき“チーム大牟田”として参加しました。


第1試合
小郡連合 10 - 2 チーム大牟田

1点を先制されたあと連打などで2点とり逆転!
しかし、再逆転、ダメ押しと徐々に点差も離されゲームセット。

第2試合
チーム大牟田 1 - 10 基山ジャガーズ (5回コールド)

基山ジャガーズは単独での参加チームのためチームワーク抜群でした。
幸先よく先制したものの、長打にバント、大技小技に翻弄され、エラーも絡み点差が開きました。

2敗したため残念ながら2次リーグには進めませんでしたが、試合に臨むにあたり何度も合同練習を行い準備をしてきたので親睦を深めるいい機会だったと思います。

このような機会をいただき、世話いただいた大牟田ジュニアドリームズさん、マナーズ大牟田さんの監督・コーチ、保護者の皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました!!


6年生も残りわずかな少年野球の時間を悔いの残らないよう過ごして欲しいと思います。




拍手[3回]

スポーツ少年団対抗駅伝大会



平成26年1月13日(月)
スポーツ少年団対抗駅伝大会
諏訪公園

毎年恒例のスポーツ少年団対抗駅伝大会。
11月頃から練習の最後に駅伝予選を行い、チーム決めを行いました。

その結果、、、

Aチーム  3位 (55分52秒)

Bチーム 18位 (63分33秒)


という好成績をおさめました!!!!
3位入賞は実に4年ぶりです。

Aチームが入賞できたのもBチームの子たち、駅伝を走れずオープン参加した子たちと競い合いながら、Aチームも必死にたすきをつないだ結果だと思います。
よくがんばったと思います!!

また監督・コーチ、競技役員をしていただいた保護者の方々、保護者の方々の沿道での応援も子ども達に届いていたと思います。ご協力ありがとうございました。


次は野球でメダルが取れるようがんばって欲しいです!!

来週は6年生以下は個人での市民マラソン、6年生は合同チームでの試合です。
お互いにがんばろう!!!


拍手[13回]

マナーズ大牟田との練習試合



平成25年12月15日(日)
マナーズ大牟田との練習試合
荒尾市野球場

マナーズ大牟田さんのご厚意により、荒尾球場で練習試合を行いました。
新チームが始動をはじめたばっかりですが、子ども達も野球場で試合をする機会はなかなかないのでいい経験になったと思います。

第1試合
大牟田ファイヤードラゴンズ(U-10) 7 - 4 マナーズ大牟田(U-10)

第2試合
マナーズ大牟田(新チーム) 7 - 1 大牟田ファイヤードラゴンズ(新チーム)

まだ新チームとして練習をはじめたばかりなので、まだまだこれからの部分ばかりです。
ただ試合をするためにもっともっと野球のルールや、基本的な練習をやる必要があると子ども達自身が感じることができたんじゃないかなぁと思います。
あとはもっともっと元気よく!!!

マナーズ大牟田さんには大変お世話になりました!
お世話いただき本当にありがとうございました。


拍手[2回]

スポーツ少年団体力測定



平成25年12月14日(土)
スポーツ少年団体力測定
大牟田市民体育館

毎年行われているスポーツ少年団体力測定。
腕立て伏せ、上体起こし、5分間走、時間往復走、立ち幅跳びの5種目の点数によって1級~5級までの級がもらえます(もらえない場合もあり)。
1人1人がどの程度成長したか点数で出るのでいい目標にもなると思います。
成績がでるのは来年になってから。
みんなの級がどんななのか楽しみです!!



拍手[1回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]