忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「試合結果」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドコモカップ2013 大牟田支部大会



平成25年7月10日(水)
ドコモカップ2013 大牟田支部大会
緑地公園ソフトボール球場

6日(日)に行われるはずだったドコモカップ1回戦が雨で流れたため、平日の夕方に行われることになりました。
子ども達は学校から帰るとすぐに準備をして緑地ソフトボール場へ集合し試合へと移りました。
平日に試合があることはほとんどないため、授業中もソワソワしてた子ども達も多かったようです。

1回戦 
大牟田サンボーイズ 0 - 5 大牟田ファイヤードラゴンズ

この日はエースの踏ん張りで大牟田サンボーイズ打線を零封!!
打線もツーベース2本にスリーベース3本と効果的にタイムリーが出て快勝でした。

学校終わりということでしたが、みんな早く集合し準備を整え試合に臨めたことがいい結果につながったのかもしれません。

トーナメント運もよく次は決勝!!
金曜日の夕方なので、今日と同じく学校終わりの試合になります。

今日の勢いを継続し、決勝もいい試合ができるよう頑張って欲しいです!!


拍手[2回]

PR

第22回 筑後市長旗争奪少年野球大会



平成25年7月7日(日)
第22回 筑後市長旗争奪少年野球大会
筑後広域公園野球場

朝からの雨で開会式はなし、そして試合開始も延期、、、結局試合が始まったのは12時前でした。
しかし、子ども達のテンションは下がることなく、アップもそこそこでしたがいい雰囲気で試合開始となりました。

1回戦 大牟田ファイヤードラゴンズ 4 - 2 川崎少年野球

1点先制されたものの5回にツーベースとエラーがらみで4点を取り逆転に成功!!
その裏に1点返され、いつものようにズルズルと、、、とは行かずしっかり後続を切りそのまま4対2で勝利しました。

初勝利からなかなかいい試合をしながら勝てない試合が続いていましたが、先週の練習試合で勝っていい流れのまま臨めたのがよかったのかなぁと思います。

第2回戦 水洗スターズ 7 - 0 大牟田ファイヤードラゴンズ (5回コールド)

前に練習試合をして負けていた水洗スターズさんだったのでリベンジするつもりでしたが、、、。
1回にフォアボールとエラーなどでズルズルと6点を奪われ、攻撃もちょっと淡白で。

変則的な時間になったため、子ども達も疲れていた部分はあるかと思いますが、それは他のチームも同じ条件。
やはり上に勝ち進むためにはいかに2試合目を勝つかにかかっているなぁと感じました。

技術面もそうですが、これからどんどん暑くなるから体力面も鍛えていかないといけないなと実感した1日でした。

次は7月6日(土)行われる予定で、雨で流れたドコモカップ。
平日開催なので学校が終わってからになるけど、しっかり準備をしてまずは1回戦勝とう!!!




拍手[3回]

大牟田ジュニアドリームズと荒尾スラッガーズとの練習試合



平成25年6月30日(日)
大牟田ジュニアドリームズと荒尾スラッガーズとの練習試合
大南グラウンド

大南グラウンドに大牟田ジュニアドリームズさんと荒尾スラッガーズさんを迎えて練習試合を行いました。
先週の練習試合の反省と課題をどのように修正できているかが試される試合です。

①荒尾スラッガーズ 1 - 5 大牟田ファイヤードラゴンズ

②大牟田ファイヤードラゴンズ 5 - 2 大牟田ジュニアドリームズ

この日は子ども達1人1人が1つ1つのプレーをしっかりしようという気持ちが見えた試合でした。
もちろんいるも練習をしているホームグラウンドで負ける訳にはいかないという気持ちもあったかと思います。

子ども達も自分たちのプレーを自信をもってしっかりすれば勝てるということがわかった試合だったんじゃないかなと思います。
ちょっと自信を取り戻してくれたかな?

ちびっこも合同練習や変則的な3チーム合同試合などを行いました。
朝から夕方まで1日がかりで子ども達も疲れたと思いますが、今日は心地よい疲れだったと思います。


来週は筑後市長旗です。
今日のプレーと気持ちを忘れずに、一生懸命プレーして欲しいと思います!!!!



拍手[1回]

大牟田ジュニアドリームズと荒木白鳥ボーイズとの練習試合



平成25年6月23日(日)
大牟田ジュニアドリームズと荒木白鳥ボーイズとの練習試合
大牟田手鎌北公園

大牟田手鎌北公園で大牟田ジュニアドリームズさんと荒木白鳥ボーイズさんとの練習試合を行いました。

①大牟田ファイヤードラゴンズ 2 - 4 大牟田ジュニアドリームズ

②大牟田ファイヤードラゴンズ 3 - 13 荒木白鳥ボーイズ

③大牟田ファイヤードラゴンズ U-10 3 - 2 大牟田ジュニアドリームズ U-10

アンダー10も含めて3戦全敗でした。

レギュラーはなかなか課題が克服できておらず、もっともっと練習が必要だと痛感させられる試合でした。

アンダー10は公式戦も近づいているということと練習試合ができるということで盛り上がってきています。
技術的まだまだですが、それを上回る「野球がしたい」「試合がしたい」という気持ちでいい試合をしました。
その気持ちを忘れず、向上心をもって練習してほしいです!!


拍手[3回]

第4回 大川青獅子旗争奪学童軟式野球大会



平成25年6月16日(日)
第4回 大川青獅子旗争奪学童軟式野球大会
大川河川敷グラウンド

昨日の雨から一転、猛暑の1日でした。
試合も熱い展開だとよかったのですが、、、。

大牟田ファイヤードラゴンズ 1 - 13 大川ブルーライオンズA (5回コールド)

暑かったというのはどのチームも一緒なので言い訳になりません。
しかも大川ブルーライオンズさんは大会主催チームなのでもっときつかったハズ。
主催チームなので気合が入っていたのも確かですが。

技術も足りてないですが、技術の前の気持ちというか野球に対する姿勢やスポーツをする意義とはなんぞやというところなのかなぁという気もします。

勝ちたい!
負けたくない!
負けて悔しい!
できない自分がふがいない!
次こそは!!

という気持ちを個人個人は持っているのかもしれませんが、見えてこない。

やっぱり練習をするからにはうまくなりたい、友達よりうまくなりたい。
そして試合をする以上勝ちたいと思うだろうし、負ければ悔しい。
勝ったら次も勝ちたい!負けたら次は負けない!

もっともっとそういう気持ちを前面に押し出してくれるともっと強くなれると思います。

次の試合は3週間後。
試合後には子ども達だけで反省会をしていたので、その反省を練習し、次の試合で勝てるようにがんばろう!!!



拍手[3回]

スポーツ少年団軟式野球大牟田支部大会



平成25年6月2日(日)
スポーツ少年団軟式野球大牟田支部大会
大南グラウンド

土曜日試合の予定が雨で流れ、ホームグラウンドでの試合となりました。
この大会は大牟田支部から2チームが地区大会に出場でき、トーナメント運もよく1回勝てば地区大会出場決定の状況。
絶対にまず1つ勝ち、優勝するぞ!!との意気込みで試合に臨みました。

大牟田ファイヤードラゴンズ 2 - 3 大牟田サンボーイズ

1回表に二死三塁のチャンスも無得点、、、。
その裏に三塁打とスクイズで2点先制され、2回にも1点追加で3対0。
それ以降盛り返し、2点を返すものの、追いつけず3対2で惜敗でした・・・。

粘りはしていたものの1点が重い試合でした。
エラーなどはしかたないにしても、ちゃんと投げていれば、、、ちゃんと取っていれば、、、というプレーがもうちょっとずつ減れば防げていた点もあったかなぁと思います。


決勝戦は大牟田イーグルスさん対大牟田サンボーイズさんで、試合を見ていましたが白熱した好ゲームでした。
両チームとも勝ちたい!負けたくない!という気持ちが伝わるプレーを随所にしていて見ていて楽しいゲームでした。

ファイヤードラゴンズの子供達も恐る恐るプレーするんじゃなく、自信をもって伸び伸びとプレーできるよう、日々の練習をもっともっとがんばって欲しいなぁと思います。


拍手[0回]

水洗スターズ、大木ジュニアーズとの練習試合



平成25年5月26日(日)
水洗スターズ、大木ジュニアーズとの練習試合
大川河川敷グラウンド

水洗スターズさん、大木ジュニアーズさんとの練習試合を行いました。

①大牟田ファイヤードラゴンズ 1 - 3 水洗スターズ

②大牟田ファイヤードラゴンズ 2 - 8 大木ジュニアーズ

③水洗スターズ&大木ジュニアーズ(U-10) 9 - 8 大牟田ファイヤードラゴンズ(U-10)

3戦全敗でした・・・。
これまでの試合での課題を練習してきたつもりですが、まだまだのようです。
レギュラーはもっともっと元気を出してプレーしてほしいなぁと思います。

逆に4年生以下は試合ができる嬉しさがこちらにも伝わってくるような試合でした。
負けはしましたが、お互いに最後までがんばっているのが分かり楽しい試合でした。

まだ4年生以下は9名揃いません・・・。
せっかく練習し、たまの練習試合でもいい試合をしてるので、なんとか公式戦に参加させてあげたいなぁと思います。

常時団員は募集していますので、野球に興味がある子、野球に興味がなくてもなにかスポーツをやってみようかなぁと思っている子、是非見学にきてみませんか!!!

保護者の皆様も周りにお声かけお願いいたします!!






拍手[1回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]