忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「お知らせ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第95回全国高等学校野球選手権記念大会 福岡県大会



平成25年7月21日(日)
第95回全国高等学校野球選手権記念大会 福岡県大会
久留米市営野球場

ちょっとチームのこととは違いますが、、、。
第95回全国高等学校野球選手権記念大会福岡県大会において大牟田高等学校が東海第五高校とベスト8をかけ戦うということで観戦に行きました。

大牟田高等学校野球部に在籍している卒団生もいるため例年になく応援にも熱が入ります。

試合前のベンチ作り、キャッチボール、シートノック、試合、全てにおいて子ども達のお手本です。
声も大きな声で、守備につく時も全力疾走。
負ければ夏が終わってしまうという緊迫感が、球児たちの必死なプレーから感じとれます。

東海第五 8 - 1 大牟田 (7回コールド)

と結果的には残念な結果になってしまいましたが、最後まであきらめないプレーに大きな拍手が送られました。

応援にも大牟田市内、その近郊の軟式野球チームの子ども達や中学硬式チームの子ども達、中学校軟式チームの子ども達いろんな子ども達や保護者及びその関係者の方々をお見かけしました。

少子化の影響もあり野球をする人口が少なくなってきているといわれていますが、こんなに野球が好きな人たちがたくさんいて、つながっているんだなぁと心強く感じた日でもありました。

我がチームの子ども達もいつの日かこういう舞台に立ち、私たちを楽しませてくれるといいなぁと思いました。



拍手[3回]

PR

6月23日(日)の予定



平成25年6月23日(日)はレギュラーは手鎌北公園で大牟田ジュニアドリームズさんと荒木白鳥ボーイズさんとの練習試合です。
アンダー10は大南グラウンドで通常練習となっています。
もしかしたらアンダー10も練習後に練習試合となるかもしれませんが、基本的には9時から大南グラウンドでは練習していますので、体験や見学に見える方は是非お越しください!!

ちびっこばかりの練習なので一緒に練習すると楽しいですよ!!


高校野球夏の甲子園予選も始まった県もあります。
少年野球も試合が多くなり本格的な野球シーズン到来です!!

野球を見て、野球をやってもっともっと野球を好きになろう!!



拍手[3回]

今後の予定について



今日も雨です・・・。
明日、公式戦なので練習したかったですが梅雨なので仕方ないところです。
でも個人個人では素振りやシャドーなどできることをし、明日の試合に向けて気持ちを作って欲しいです。

また、体験入団については雨に祟られほとんどできていない状況です・・・。
ですが、練習日はいつでも見学、体験に来て頂いて構いません!!
グラウンドにお越しいただき、気軽にお声かけください。

ちなみに公式戦は下記の日程で行われますので、下記の日程以外は練習していると思います。
但し、勝ち上がれば試合の場合もありますし、試合会場が変わることや練習場所が違うこともありますので、見学に来たいと思われる場合はまず監督、もしくは代表の方にご連絡ください。

6月16日(日) 青獅子旗 筑後川総合運動公園
7月 6日(土) ドコモカップ 緑地公園多目的広場
7月 7日(日) アクセス・ジャパン大会 福岡県営筑後広域公園ほか
7月15日(月) 学童低学年支部大会  緑地公園多目的広場
7月27日(土) 秋季学童野球大会 緑地公園多目的広場
7月28日(日) 羽犬塚ウィングスちびっこ大会 羽犬塚小学校ほか
8月24日(土) 熊日杯 長洲B&Gグラウンドほか
9月 7日(土) スポーツ少年団種目別大会 緑地公園多目的広場

試合を見に来て頂いてもいいかと思います。
少しでも興味を持っていただけたら是非見に来てください!!!!



拍手[2回]

体験入団開催のお知らせ




↑ 上の画像をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。

大牟田ファイヤードラゴンズの体験入団を開催いたします。
平成25年6月8日(土)・9(日)の2日間です。
午前9時から午後1時まで大南グラウンドで開催しますので、野球がやってみたい子、野球に興味がある子、なにかスポーツをやってみたい子、とりあえず見に来るだけでも構いませんのでグラウンドに来てみませんか?

野球をやってみたいけどできるかなぁ
ルールも知らないけど・・・
女の子だからついていけるかなぁ

などなど不安なこともあるかと思いますが、まずは見学や体験にきてみてどんな感じかやってみよう!!
初心者でも低学年の子でも女の子でも大歓迎です!!

保護者の方でも子供になにかやらせてみたいけどと思われているなら、保護者の方のみでの見学もお気軽にお越しください。


野球いつやるの?


今でしょ!!!!



拍手[1回]

4つの全力



平成25年5月19日(日)
筑後川旗大牟田支部予選反省会
監督宅

今日は筑後川旗大牟田支部予選決勝のはずでしたが、昨日の敗戦と雨により練習もお休みとなりました。
しかし、昨日の筑後川旗大牟田支部予選の敗戦の反省会と今後の課題を話し合うべく6年生を中心に監督宅で勉強会が行われました。

なぜ昨日負けたのか、今後勝つためにはどういうことが必要なのか・・・。
一人一人が考え、意見を出し合いました。

そして監督から「4つの全力」の話があり、子ども達も全力を出すということについて考えました。

チームスポーツなので一人が全力を出しても勝てません。
まずは6年生一人一人が全力を出せるようがんばり、下の学年をひっぱってくれるといいなぁと思います。

雨で練習ができませんでしたが、野球は考えるスポーツ。
たまにはこういう座学をすることで次の練習に活かしてくれるといいなと思います。

そして次の試合は勝つぞ!!!


拍手[0回]

第58回 筑後地区高等学校野球大会決勝戦



平成25年4月29日(月)
第58回 筑後地区高等学校野球大会決勝戦
大牟田延命球場

GWの前半戦最終日、大南グラウンドで通常練習の予定でしたが隣の延命球場で大きい声が・・・。
第58回 筑後地区高等学校野球大会決勝戦 大牟田高校対輝翔館高校戦があっているということで急遽見学に行きました。
大牟田高校硬式野球部にはファイヤードラゴンズOBが今年入学しています。

試合前の練習から試合開始までのキビキビした動き。
ひとつひとつのプレーの正確性。
味方を鼓舞し、そしてプレーの確認を行う大きな声。

どれをとってもさすが高校生。
夏の甲子園などをテレビでみても違う世界のような感じですが、やっぱり地元の高校でしかも球場で生で見ることによって子ども達にもなにか感じることがあったと思います。

子ども達に将来の夢は?と聞くとだいたい「プロ野球選手」と言います。
プロ野球選手になる前に目指すは甲子園だろうなぁと。

今のファイヤードラゴンズの子ども達、OBの子ども達の中から甲子園に出場し、プロ野球選手になる子がでてくることを期待したいです!!

そのためにも今なにをすべきか・・・。

がんばれ!!子ども達!!!



拍手[0回]

平成24年度 卒団式



平成25年3月20日(水)
平成24年度 卒団式
大牟田市立体育館会議室

午前中に親子試合を行ったあと、午後から平成24年度の卒団式が行われました。
6年生中心のチームになってからなかなか勝てない状況が続きました。
初勝利以降は少しずつ勝てるようになりましたが目標としていたメダルには手が届きませんでした。
だた一人一人この大牟田ファイヤードラゴンズで一生懸命がんばったことは今後の人生にプラスになること思います。

6人の卒団生は硬式野球、中学校軟式野球、中学校の別のクラブへ進む子と別々の道を歩みはじめます。
それぞれの道が忙しくなるとは思いますが、時間がある時にはOBとして練習を見に来たり練習のお手伝いなどしてくれるといいなぁと思います。

6年生6人本当にお疲れさまでした。
これからも勉強にスポーツにがんばってください!!

そして6年生の保護者の皆様も在団中はいろいろお手伝いをいただきありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。


拍手[0回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]