忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「お知らせ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大牟田市制100周年記念カウントダウン

平成28年11月26日(土)
カウントダウン記念撮影
緑地公園



来年の3月1日に大牟田市が100周年を迎えます

100日前から、各団体でカウントダウンをしていくのですが
FDは『14』に決定しました



試行錯誤しながら、ボール型のパネルを作成することに^^


あーでもないこーでもないと言いながら、保護者の皆さんの協力で
素敵な14パネルが出来上がりました!


数字が曲がっているのはご愛敬^^;


来年の2月に、大牟田市のホームページ(こちら)やフェイスブックに掲載されます

楽しみにしていてください!!!!



拍手[5回]

PR

ファンケルキッズベースボール2016

平成28年11月13日(日)
ファンケルキッズベースボール2016
タマホームスタジアム筑後


ファンケル主催の野球教室に参加させていただきました

  

総監督に原辰徳氏を迎え、野球教室が始まりました

おぉぉミーハーな血が騒ぐぅ


原監督、私は平原小学校の後輩であります!
って言いたかった^^;


本日来ていただいたみなさんはこちら

<総監督>原辰徳
<投手>宮本和知、槙原寛己、水野雄仁、久保文雄
<捕手>西山秀二
<内野>笘篠賢治
<外野>吉村禎章  
敬称略

 
子どもより、大人たちの方(オーバー35?)が舞い上がる名前





ミスターパーフェクトの槙原さん
かなり身体が大きかったです!!


一人ずつ、とても丁寧に教えていただきました

参加希望が多く、5.6年生限定の教室でしたが
急遽4年生も参加できることになりました\(^o^)/


投げ方・打ち方・守り方・走り方 という技術面に加えて

自主練の大事さや仲間の大切さ、健康であることの大切さ。

ハード面でも勉強になったのではと思います

とても有意義な時間を過ごさせていただきました!

野球教室に関わった全ての皆様に感謝ですm(__)m








拍手[4回]

体験会やりまーす!

平成28年11月19日(土)に
体験会やりまーーす!!

女の子も大歓迎です\(^o^)/



4月の新学期から始めてみようかな~と思ってる方!!

軟式野球は12月~1月より、新チームが主導になります

今がベストタイミング!!

お待ちしています☆彡

拍手[3回]

大牟田中央小&まち協運動会

平成28年10月1日(土)
大牟田中央小運動会
旧上官小学校


暑すぎるお天気

大牟田小と上官小が合併して第一回目の運動会

今年は体育館の工事などでなかなか練習ができなかったみたいですが
一生けんめい頑張っていました!



いつものユニフォーム姿とまた違う、みんなの姿を見れました



盛り上がった地域リレー!!!!
今年は上官地区も加わり、熱戦!!!!

 



そんな中、子どもたちに負けないくらい
大人も頑張りました!



『ファイヤードラゴンズ団員募集中』
の文字を背中に玉入れに参加!


保護者のお母様全員の協力のもと、アピールできたと思います!
楽しかった~~~~





平成28年10月30日(日)
大牟田中央校区まちづくり協議会主催運動会


小学校でのアピールを買われて(?)か、まち協の運動会に
ファイアードラゴンズさん出店されませんか?

とお声がかかりました☆彡


それなら!と気合を入れて準備
大人向けにコーヒー、子ども向けに駄菓子を売ることに!



呼び込みもさせてもらい、大盛況でした!!




クライマックスの炭坑節では、突然のむちゃぶりで
運動場の真ん中でお手本として踊ることに、、(笑)




たくさんのみなさんに、ファイヤードラゴンズを知っていただけたのでは
ないかと思います!!


直前の準備にかかわらず、お手伝いくださったみなさん
本当にありがとうございました!!


今年はいろいろな経験をさせてもらっています^^;


拍手[4回]

スポーツ2016市民の祭典

平成28年10月9日(日)
スポーツ2016市民の祭典
御大典記念グラウンド



大川木工まつり大会と同じ日、大牟田では市民の祭典が行われました

ちびっ子たちはこちらに参加


ニュースポーツ頑張りました!

人数が少なく、チーム対抗リレーには参加できず・・・


新入団員はどこにいるのでしょう??
探してるけど見つからないぃぃーーーーーー



最近よく聞くのがバドミントンしてます、卓球始めました、テニスしたい、、、
オリンピックの影響なのかなーー

2020東京オリンピックでは野球・ソフトボールがまた正式種目に復活しました!!





野球☆彡





お待ちしてます!!!

拍手[4回]

第16回読売大会開会式

平成28年8月28日(日)
第16回読売新聞社旗争奪少年野球大会
開会式
久留米市立犬塚小学校体育館


 
各チームから3人と決まっていたので、6年生選抜三名で参加



大会は9月の22日にあります!



少々緊張気味ですが、記念撮影





最近日々に追われ、ブログ更新が間に合わない感じですが・・
気合を入れて10月中には追いつくように頑張ります!

拍手[3回]

タマホームスタジアムへGO!

平成28年8月31日(水)
ソフトバンクホークス3軍 VS 徳島インディゴソックス
タマホームスタジアム筑後



夏休み最後の本日の練習は・・・
勉強会も頑張ったみんなで、最後の思い出作りをしたい!と
監督にお願いして、ソフトバンクホークス3軍の試合を観戦することに!



夜なべしてチケットホルダーを手作り(一人5円笑)

みんなでJRに乗って、めざすはタマホームスタジアム!

大牟田駅から快速で二駅目

子どもは片道180円

HAWKS会員価格でチケットを購入したので一人100円!

保険を付けてもお一人様500円のワンコイン観戦☆彡



西都原を終えた今、この人数の引率がなんでもなくなってきました^^;





 
今日は自由席デーだったので、空いているところはどこでも

いろんな席で応援します


ケガで調整中の城所選手が出ていて、みんな大興奮!!!


となりでは、スピードガン持ったお兄様たちが、
スコアつけたり何やら忙しそうでした




始まってすぐ、ベンチの応援の声の大きさにびっくり(*_*)
高校野球以上の声でした、、(*_*)

大人たちも、あんなに声かけるんだな~


そして、一番の驚きがボールがキャッチャーミットに入る音!
バシンッ!
気持ちいいほど響きます

太鼓やラッパの応援がない分、こんな臨場感たっぷりな音が聞けて感動でした



子どもたちも集中して応援します

が!

ファールボールが客席に来た瞬間、猛ダッシュ!!!

スタジアム外に出たボール以外はもらえるので、我先にと取りに行きます


試合中も、そのくらい積極的に
迅速に動いてちょうだい(ーー;)



7回には、一軍と同じジェット風船も!



とっても楽しい試合でした!!!





試合後は、、


ゲットしたボールにサインを書いてもらおうと出待ち。




優しい選手のみなさんが、応えてくれました



みんなもらえてご満悦



大人も1日楽しめました~!!
 

明日から二学期

学校に野球にしっかり頑張ろ~~

引率お手伝いしてくれたママ方、ありがとうございました!



拍手[3回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]