忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「お知らせ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016書き納め

2016年1月4日に
バトンを受け取ったこのブログも
今日で書き納めです

みなさん、一年間本当にありがとうございました



今年はFDの記念年ということで
団員のみんな、ご家族の皆さまには
たくさんお世話になりました



数々の公式戦に加え、初めての夜開催卒団式
カレー体験会、弾丸BBQ、物品販売、合同記念大会、勉強会
西都原遠征、タマホーム見学、まち協運動会出店
大牟田市制100周年カウントダウン
クリスマス体験会、そして昨日のFDまつり、と

思い出してもとても濃い一年となりました



どの行事も皆様のご協力あってこそです!!

心より感謝申し上げます

そして監督と過ごした1年間
本当に楽しかったです!





ありがとうございましたm(__)m

よいお年を!
みんな新年会しよーね(笑)




拍手[9回]

PR

FDまつり

平成28年12月29日(木)
FDまつり
第二グラウンド


おまつり開宴!!
寒い、、、、><
寒い中、朝からたくさんのOBの方々がやってきてくれました\(^o^)/



すごいねすごいね
みんなすごいパワーーー!!!

ブログ顔出し確認するの忘れてました

ハートがたくさん^^;


途中、OBのみなさんの自己紹介をしていただきました

 
盛り上がったのは現役保護者!
大牟田ファイヤードラゴンズがなぜ文武両道をうたっているか
よくわかったね!
みんな野球っ子の秀才っ子
ぜひそこのところも真似してほしいと願います(切に!)




そして。
10年間、お世話になった監督への感謝状と

10年間、土日練習や試合に行く監督を支えてこられた奥様への感謝
を込めて、記念品の贈呈を行いました


監督本当にお疲れ様でした
そしてこれからもよろしくお願いします




お昼はみんなでカレー\(^o^)/


寒かったので、リクママお手製のぜんざいが染みわたります
甘くて美味しかった~
リクママ本当にありがとう!



午後からは大人の試合も!!
OB保護者や大学生なども交えて戦います

先日の親子試合とはまた違った、真剣勝負



最初は時期的に、なかなか集まるのは難しいかなと思っていましたが

OB団員だけでも、30名は来てくれました
保護者も含めると、全部で80人越え!

にぎやかな大南グラウンドになりました

記念に撮った集合写真は、ブログ以外で後日ご紹介します



ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました
現役子どもたちは、先輩たちと一緒に練習したことが
とても楽しかったし嬉しかったと言っていました
試合からもたくさんの刺激をもらったと思います。

今後、大牟田ファイヤードラゴンズが今までと変わらず、
そして今まで以上に魅力あるチームになりますよう、
あたたかく見守っていただければ幸いです

いつでもホーム大南、笹林に遊びに来てください
お待ちしています☆彡

拍手[7回]

FDまつり準備

平成28年12月28日(水)
FDまつり準備
中央公民館



大牟田ファイヤードラゴンズ創立10周年記念最後の行事として
OB団員やOB保護者様とのOB戦を行うことになりました!!

子どもたちも上は20歳から下は10歳。
試合に出る時、出ていない時、保護者は?子どもたちは?


誰もが退屈な時間がないように、いろんなブースを作ろう

食べたり飲んだり、写真をみたりDVDみたり、記念撮影をしたり、、、

ということで、決めたテーマは『おまつり!!

真冬のFDまつりで、みなさん一緒に盛り上がりましょう!

みんなで食べるお昼ごはんはカレーに決定!
公民館で、前日におかわりも含め120人分用意


さすがママたち
毎日家事してるので、早いです

あっという間に出来上がりました!!


記念撮影用の顔出しパネルも制作!
最近、大牟田100周年カウントダウンといい、制作物が多いですね

でもでも、学園祭を思い出す感じで、とっても楽しかったです!

拍手[2回]

クリスマス体験会

平成28年12月25日(日)
クリスマス野球体験会
第二グラウンド


今日はクリスマス体験会!

白川小学校、大正小学校、駿馬南小学校のお友だちが
体験に来てくれました


キャッチボールやバッティングなど一緒に練習


一年生のお友だちも上手だった!!!

ぜひ大牟田ファイヤードラゴンズへ!!!

みんなでお待ちしています☆彡


練習の後は

みんなでクリスマス会!

カットしたカステラに生クリームを用意したので


みんなで思い思いのトッピングをのせて、クリスマスカップケーキを
作ろう!!!



 
お友だちも真剣!



とっても喜んでました\(^o^)/
大人も一緒にクリスマス会
美味しかったね

みえてませんが、奥では10周年のおまつりでパネルの準備
顔を出して写真をとれるように制作中です


最後はみんなでボールを洗い、グランド整備をして
本日が今年の練習納め。

1年間ありがとうございました!



拍手[2回]

FD忘年会 2016

平成28年12月18日(日)
FD忘年会
だいふく



親子試合後、夜は忘年会!
一年間、本当にあっという間でした

まずは年間の個人タイトル発表

今年度のホームラン王 8本トシキ!



打率王はタクヒロの3割1分でした!

おめでとう\(^o^)/

今年のクイズは新企画!
動体視力クイズ!

文字をかいたボールや、キャラクターグッズが飛び交うのを
当てるというもの



動体視力には、上下左右に動くものを見るDVA動体視力

遠くから近づいてくるものを見るKVA動体視力の2種類があり、

野球にはその両方が必要とされます☆

今日は左右に動くDVAに挑戦!

なかなか見えてます(@_@)

とっても盛り上がりました~~
動体視力は、車に乗っているときなど、すれ違う車のナンバーを
暗算で足してみたり、日常生活で鍛えることができるので
みんな頑張って訓練してください~

今日のDVA動体視力チャンピオンはタイシ!!



次はスペシャルゲストの・・・ピコ太郎コンビ!!!!

監督&代表の助っ人で5年生も参加
盛り上がりました!


次はダンス選手権~
人前で何かをやる恥ずかしさを乗り越えて度胸をつけてほしくて
企画したダンス
1週間くらいしかなかったけど、みんなよく踊れてました

みんな頑張ったねーーー☆彡


最後に今年はプレゼント争奪じゃんけん大会をしたり、
ユーショーパパママの作ってくれた素敵なDVDを見たりと、
盛りだくさんの忘年会となりました!


来年度はタイセーパパママがFDの新代表に\(^o^)/

頑張ってください!!!


あっという間の2時間半で、忘年会はお開きとなりました
ご協力いただいた全ての方に感謝です




拍手[4回]

FD親子試合 2016

平成28年12月18日(日)
FD親子試合
笹林公園



今日は親子試合


日頃、子どもたちにガンガン言っている
大人たちの本領発揮^^;?


ヒロキパパの華麗なピッチング


トシキの球に翻弄されていた大人たちでしたが
最後はサヨナラ勝ち

面目を保ちました




ママたちはちびっ子と。

なかなか難しい、、、



打ったのに、バットを抱きかかえて走ったりと

斬新な光景がみれました^^

子どもたちもとっても楽しそうで、念に数回あってもいいかな




みなさん、お疲れ様でした!

明日は筋肉痛かなーーーーーーーーーーー

拍手[6回]

クリスマス体験会のお知らせ

クリスマスに、野球やろうよ!!

今回は体験後、クリスマスケーキを自分で作って食べちゃおう!

自分でデコレーションして、自分だけのカップケーキを作ってね



たくさんの参加お待ちしてます☆彡

拍手[5回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]