忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「お知らせ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FD勉強会

今年の夏休みは、羽犬塚ちびっこ大会から始まって
記念大会に雁ノ巣大会、泊りの西都原大会、
月末の熊日旗と、かなりスケジュールが詰まっているので、
早めに夏休みの宿題を終わらせよう!

と企画したFD勉強会。


大牟田中央公民館をお借りして、みんなで宿題頑張りました!!



平日の夕方5時から7時

お互い張り合って、どんどん進みます^^;
早い子は8月頭の出校日に全部終了しました!



文武両道☆彡



しっかり勉強もして、柔軟な頭になろう!



創作室では、工作や習字もできます!

もちろん自由参加でしたが、ほとんどの子が参加してくれて

野球以外の一面もみれて楽しかったです!


学習塾でも開いた気がしました^^


これで夏休み後半、野球頑張るぞ!!



拍手[4回]

PR

宮崎遠征~お楽しみ会編~

平成28年8月20(土)21(日)


試合後の番外編!


試合後、着替えてバスに乗り込み
いざフェニックス自然動物園へ!

ここは動物園の中にミニ遊園地、流れるプールと備えた魅力ある施設です!

暑かったので、ほとんどの子どもたちがプールへ!
大人もプール組とレストランで涼み組(ビール)と別れて休憩






満喫してます☆彡

ホテルに帰ってしばらくしたら、もう夕食





そこで、なんと背番号1と2の発表がありました

正捕手番号2 ヒロキ
おめでとう\(^o^)/



エース番号1 ハヤト
おめでとう\(^o^)/


有明大会(10/16)から新しい背番号でいけるようにこれからテスト期間
しっかりがんばってもらいたいと思います


監督がお仕事で2日目の朝に福岡へ
みんなで監督を見送ろうとホテルロビーで完全出待ち状態!
タクシーに乗り込む監督を、みんなで見送りました!!
その写真がないことがとっても残念、、、



二日目は試合後、サンメッセ日南へ

ここにはイースター島の長老会から特別許可を得て完全復刻されたモアイ像があります!

モアイ見るぞ!!

宮崎の名所、「鬼の洗濯板」を興奮気味にみる子どもたち。

波状岩といって、平べったい岩が並んでいます

大昔に海面下にあった岩が地質変動によって水面上に現れ、波や海水に侵食されて現在のような形に出来上がったそうです

青島付近と日南海岸にみられる名所もみれて、観光ぽい!


そしてサンメッセ日南へ到着!


モアイ前で、みんなでパチリ☆彡



 あいにく夕立にあっちゃいましたが、なんとか集合写真が撮れました




とっても楽しい宮崎遠征でした!!


サンメッセの係りの方に何度も「添乗員さん!添乗員さん!」と呼ばれましたが、
いつのまにか添乗員と呼ばれることに何の違和感もなくなった私でした

子どもたち18人全員が参加でき、ケガなく帰ってこれたことにホッとしています


みなさん、お疲れ様でした!!!!





おまけ


盛り上がったカラオケ!

拍手[7回]

宮崎遠征~FD創部10周年記念~

今年、FD10周年の記念行事として

宮崎県の西都原大会へ出場することに なりました!!

FD初の遠征です!!


大会は夏休み後半。

8月あたまの合同記念大会と近いため、並行して準備

途中、頭が記念大会やらなんやらでごちゃごちゃになりそうでしたが、
行くは宮崎。
青い空と青い海!
試合もそうですが、みんなの記憶に残る夏休みの思い出になるように・・
そして保護者も楽しめるように!




保護者会から、素敵な旅のしおりを作成してもらいました!!


野球道具プラス泊りの準備
かなりの荷物になりそう・・

バスは大型車にしてもらい、時間やルートの打ち合わせ

試合結果によって、いろいろスケジュールが変更になるため、
いろんなパターンを想定しながら準備

西鉄バス大牟田さん、たくさんのわがままを聞いていただきありがとうございました(汗

どう計算しても、トイレ休憩を挟むと早朝4時30分出発・・・

大丈夫か!?



拍手[4回]

合同記念大会 1日目主催

平成28年8月6日(土)

大牟田ジュニアドリームズ20周年
大牟田ファイヤードラゴンズ10周年
合同記念大会

諏訪公園・白銀調整池公園





25チーム並んだこの景色をみて、
様々なことが頭に浮かびました・・・

あぁ、今日を迎えられて本当によかった・・





受付の隣に選手たちが並んでお迎え
朝早くから子どもたちも頑張ります



受付にて沢山のアクエリアスをいただきました
ありがとうございました!







そして2つのパートに分かれて、本部のお仕事

タイムキーパーをしたり、投手のイニングを数えたり





その間にもグラウンド整備や様々な仕事で
息つく暇もなかったと思います




自分たちの試合をみるなんていう時間もないママたちが大勢いて
大変申し訳なかったです

それなのに、主催だからと協力を惜しまず働いてくださった方、
本当にありがとうございました!




雨だけを心配していた天気でしたが、

夕立に伴うカミナリがひどく、途中で中断して様子を見ることに



白銀調整池公園の方はカミナリがおさまらなかったので、
2試合ほど明日に順延という形になりました


やはり天候にはかないません



それでも、1日目を無事に終了できたことに正直ホットしました

FDの試合編と2日目へつづく・・・




拍手[5回]

合同記念大会 開催準備

平成28年8月5日(金)
合同記念大会準備


創部10周年を迎える大牟田ファイヤードラゴンズ





先輩である大牟田ジュニアドリームズさんが20周年ということで
声をかけてくださり、合同で記念大会を開催することになりました




お世話になっている近隣のチームの皆さんと試合ができたら・・・

両監督も含め、ドリームズさんとの合同会議を重ね

様々な準備をしてきました



ない予算の中から横断幕を手作りしてみたり




冊子もママたちで製本してくれました


トロフィーやメダルの準備、参加賞、大会要項の確認・・
開会式のマイクは?会場までの地図は?

次から次へと出てくる課題に、ドリームズさんとヘロヘロになりながら対応


他の大会も考慮して8月でということでしたが
中学の大会と重なり、球場は空いていなく・・・
審判は別の大会で不在・・・

そして土壇場での連続の記録的大雨で白銀調整池公園が水の中・・(つд⊂)


ホントに開催できるのか!?

不安はずっと消えませんでしたが^^;


皆さんの協力で前日までこぎつけました

トシキパパを中心として、
仕事が終わってからグランド整備にかけつけてくれたみなさん

写真はありませんが、草むしりに来てくれたたくさんのママさん

草が生え、大雨のせいで汚れが浮いていたグラウンドも

こんなにきれいになりました




日が沈むまで本当にありがとうございました!!

皆さんのご協力のおかげで、大きな大会を無事に開催できることが
できました!!


こうやって大会って開催されているんだなとしみじみと感じた私でした




そして、私たちの合同大会に来ていただくチームのみなさんに

幸福が訪れますようにと

ドリームズ監督からは苗字の一部を FD監督からは名前の一部を
賞状に捺印しました

気づいた方いたかな~?



賞状も準備して、いよいよ明日開催だ~~~





拍手[5回]

大牟田イーグルスさんとの合同練習

平成28年6月26日(日)
第二グラウンド


イーグルスさんの練習場所が大雨の影響で使用できないということで、
第二グラウンドで合同練習を行いました




せっかくなので、練習試合も!



ちびっ子の試合に、あと数名足りなくなったため

ジュニアドリームズさんから、2名助っ人にきていただいています

その子たちとも練習!




FDの子どもたちにとって、いい刺激になったことでしょう




来週はまた公式戦

体調管理に気を付けて、しっかり頑張ろう!

拍手[2回]

野球ノート

梅雨間近。
雨で練習がお休みになることも多いです

素振りをしたりイメージトレーニングをしたり。

自主練はそれぞれだと思いますが、野球ノートをつけるのも
大事なことだと思います



先日、監督から配布された小冊子にハガキがついていたと思いますが、

応募者全員にこの野球ノートがもらえます

中身はこんな感じ。

自分の練習を書き留めておくだけでもいい勉強になるはず。

もちろん、普通のノートでもいいと思いますが



まだ冊子が私のところに余っているので、まだ請求してなくて

野球ノート欲しいですって子は連絡お願いします☆彡



注意★ベネッセコーポレーションが発行しています。
個人情報等取扱については、小冊子をよくお読みください

拍手[2回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]