大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成28年8月11日(木・祝)
大牟田ジュニアドリームズ20周年
大牟田ファイヤードラゴンズ10周年
合同記念大会
対 大牟田ジュニアドリームズ
緑地球場
大牟田ファイヤードラゴンズ VS 大牟田ジュニアドリームズ
(先攻)
0300000:3
1000001:2
1回表
1番、ジュニアドリームズキャプテン
4ボールで出塁
2番バッターの間に連続スチールで3塁へ
バッテリー気にしすぎたかワイルドピッチで1点失点・・・
嫌な先制点をあげてしまいました
いやいや、試合はまだ始まったばかり
『メダルをとりにいくぞ!』
というコーチの言葉に気合が入ります!!
2回表
ユーショーのセンター前ヒットからヒロキの内野安打、
ハヤトのセンターオーバー2ベースヒットで一挙3点!!!
逆転!!!
よしよしよし!!!
ここから、ピッチャートシキ
連続三振を奪い、危なげなく5回終了
こちらは残塁にななったものの、トシキ、ユーショー、ハヤトに追加ヒット
ユーショーは全打席安打となりました
最終回
7回裏
ジュニアドリームズの攻撃
先頭バッター、セカンドへの内野安打から、エラーで二塁
四球、死球と続き、最悪の2アウト満塁・・・
ここでバッター1番
ドリームズキャプテン
奇しくも、勝つか負けるか、キャプテン対決となりました
結果、大きなセンターフライ
タイセーががっちりキャッチし、試合終了
最後は寿命が縮まる思いのベンチでした・・
ちびっ子も応援疲れ^^;?
3位、おめでとう\(^o^)/
銅メダルです!!!!!!!!!!!!
悲願の野球メダル
記念大会も無事終了
優勝は柳川両開フレンズさんでした!!
おめでとうございます\(^o^)/
参加していただいたすべてのチームに感謝ですm(__)m
ありがとうございました
COMMENT