平成28年11月6日(日)
フレンドリーマッチ
長洲パークファイブ
大牟田ファイヤードラゴンズ VS 山鹿少年野球クラブ
(先攻)
101200:4
021101:5
DBから、エラーも加わり1点先制!
2回表には、イブキの内野安打もでました!!
昨日の疲れか、トシキもハヤトも打たれながらの6回ウラ。
なんとか同点できていましたが、先頭バッターにレフト前を浴び、
スチール挟んでキャッチャーの1Bへの送球エラーで1点、、
またしても1点に泣きました(つд⊂)
タクヒロ、ユーショーの2ベースヒット、
ハヤトのシングルヒットもでましたが、残念
2試合目
大牟田ファイヤードラゴンズ VS 熊本ゲンキーズ
(後攻)
0120203:8
0020000:2
タクヒロにホームランがでました\(^o^)/
トシキ、ユーショー、ヒロキ、タイセイ、ヒットおめでとう!
リクがダブルプレーを取りました!!!
熊本ゲンキーズと試合ができたという意味。
試合後、監督からその話があったと思います
『君たちに足らないところを神様が教えてくれた』
ホントにそうだと思います
技術面とか、そういうんじゃなくて
元気にプレーする姿
いい時も悪い時も声をかけあう姿、周りをみる姿
ボールが自分の横を抜けていった~ヒットだな~
じゃなくて、ボールにくらいつく姿
他のチームに、ファイヤーさん、休み時間は元気ですよね
って、もう言わせないようにしないと
6年生は残り試合ももうわずか。
元気いっぱい、悔いの残らないプレイをしてください
君たちは勝てるんだから!
もっともっと強いんだから!!
[3回]
PR
COMMENT