まずは、筑後広域公園多目的運動場にて開会式に参加。
早朝より送迎&応援に来ていただいた保護者の皆様、指導者の方々ありがとうございました!
開会式を終えると松原小学校へ移動です!
FDの試合は2試合目。
なんかん少年野球クラブさんでした。
FDは後攻での試合開始!!
今回は6年生メンバー勢ぞろい。残す試合もあとわずか・・・
1試合でも多くみんなでプレーを楽しもう!
2回までは0-0のいい勝負。
試合が動いたのが3回!
FDの先頭打者は1番こうたろう!
きっとなんとかしてくれる!!というみんなの思いは確信に☆
ライトヒットにて出塁すると、6年生のきいち、うづき、りんとが続き3点を先取!!
いいぞーーー☆

3回裏に相手チームに2点をかえされるも3-2でリード。
しかし、相手チームもそう簡単には点をとらせてくれません。4回表0点で抑えられてしまいます。その裏に更に2点を奪われ3-4と逆転されてしまいました。
FDも出塁からチャンスを狙っていきますが点数につながらずゲームセット!
3-4で敗退という結果になってしまいました。
結果は残念だけれども、ヒット数では負けていません。それを点に繋げるためにはどうしたらいいのか?何が足りなかったのか?考える機会をもらえたね☆
まだまだ君たちの成長はとまらない!!
沢山の経験を糧に更にパワーアップすることを楽しみにしています。
本日も、遠方での試合だったため指導者の方々、保護者の皆様にはご足労おかけいたしました。
沢山の声援、そして塁審をしていただいたお父さん方、ありがとうございました。
[2回]
PR
COMMENT