練習試合を重ねて挑んだ熊日旗!
初戦の相手は、エンジェルス少年野球クラブさん。
FDは後攻、ピッチャーはエースりんと!
1回表
フォアボールが2つあるも5人でおさえFD攻撃へ。
りんと、いいスタートだ!
1回裏
1番 きいち
もしや!!初めての先頭バッターではないかい?監督の「思い切り振ってこい!」という言葉が届きレフトへのツーベースヒット!
2番 キャプテンこうたろう
続いていこう!と思ったその時、盗塁を試みたきいちですが、ピッチャーの牽制球に阻まれタッチアウト。
まだ1アウト。切り替えていこう!こうたろう頼んだ!!
こうたろうの鋭い目が球をとらえるもライトフライとなり2アウト。
3番 うづき
野球は2アウトからだーーー
安打王うづき頼んだぞー!
さすが!!本日も安定のライトヒットで1塁へ出塁。
さぁ、4番 りんと
隙をついてうづきが盗塁成功し2塁へ。
りんとも球をとらえるもサードフライとなり3アウトチェンジ。
点は入らなかったものの攻撃では負けてないぞ!!
試合が動き始めたのは2回表。
りんと、先頭打者をしっかりおさえ1アウト。その後フォアボールを与え出塁を許すと送球エラーやボークにより進塁。その後の打者も出塁し満塁。相手チームのバッターは再び1番バッターへ。
ピンチはチャンス!
りんとの気迫のこもった1球目は見逃しストライク!
りんとの気迫が伝わってきます。
しかし2球目。スピードにのった球をとらえられてしまい、センターホームラン。
4-0とリードを許し2回裏へ。
まさゆき、いちか、きっぺいも球を狙っていきますが、相手ピッチャーに抑えられ3アウトチェンジ!
3回表
相手チームの攻撃を0点で抑え3回裏へ。
FDのみんなこのままじゃ終われないよね?!
3回裏
8番 りゅうや
この回はりゅうやからのスタートだ!
1球目、2球目共にバットに当たってる。いいぞ、りゅうや!!
そして3球目、球をとらえるもライトフライに終わります。いいスイングだったぞ~
9番 にこ
3球目でボールをとらえるもファーストフライで2アウト。
5年生もどんどんバットに当てて出塁できる力はつけてきている。次頑張ろう!
2アウトランナーなしで再び打順は1番バッターきいち。
フルカウントに追い込まれるもセンターヒットにて出塁!
よーし!ここからだ!
6年生頼んだぞー
続いてこうたろう。今日は掛け声でもみんなの気持ちを引っ張り続けてくれているキャプテン。プレイでも引っ張ってくれます!!
隙をついてきいちは盗塁に成功し2塁へ。こうたろうがセンターヒットを放ち、きいちがホームベースへ戻り1点。
こうたろうも相手チーム送球エラー中に1塁から2塁へ。
ここでバッターはうづきだーーーー!
見事、球をとらえライトホームラン。
こうたろう、うづきが生還し3-0へ。
次は誰だ?!
りーん-とーだーーーーーー!!!!
りんともセンターヒットで1塁へ。
続くバッターはまさゆき。相手ピッチャーに抑えられ三振3アウト。まだ3回。次があるぞまさゆき!!
4,5,6回に相手チームに1点づつとられ6回裏最終攻撃。
この時点で7-3。
もうひと踏ん張り。最後まで諦めないプレーを見せてくれーーーー
バッターはまさゆき。
本日3回目のバッターボックス。緊張はほぐれたはずだ!まさゆきのパワー見せてくれー
3球目で球をとらえ、センターヒット!相手チームの補給エラーをついて2塁へ。諦めない攻めの姿勢いいぞ!
続いてゆうた
バットに願いを込めるも見逃し三振。
次は誰だ?!
ミラクルボーイきっぺいだーーー!
今日もきっぺいの力を見せてくれ~
3球目で見事レフトヒット。
まさゆきが生還し7-4へ。
しかし、健闘するもあと3点の壁は大きくここでゲームセット。
悔しい!
悔しいね!!
でも次に繋がる最高の試合だった。
応援の団員も保護者もドキドキ、ワクワク心を動かされた試合でした!!
今日の良かった所は次に繋げて、新たな課題は克服していこう。
キミたちの成長は無限だ!
過去や未来は変えられないけど、「今」は変えられる!!
一つ一つ「今」を変えて、それぞれの目標とする未来(自分)へ近づけよう!!
次も楽しみにしてるぞーーー
開催にあたり、審判や会場設営をしてくださった皆様ありがとうございました。
また暑い中、監督、コーチ、保護者の皆様もお疲れ様でした。

[5回]
PR
COMMENT