忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第30回 柳川市三橋町少年野球大会

2023年2月19日
本日は、現6年生最後の試合の柳川市三橋町少年野球大会でした。
前日の午後からの雨で開催が心配されましたが、開始時間調整後のプレイボールとなりました。

風も強く、気温も予想以上に低いうえに、グラウンドコンディションも悪い中の闘いとなりました。

対戦相手は、荒木白鳥ボーイズさんでした。

FDはあえての後攻を選び、試合が始まります。


先発は不動のエースピッチャー 6年生キャプテン マヒロ


彼の力強い速球と、勝利への情熱に期待がかかります。

1回表
マヒロの好投で見事3奪三振!
素晴らしいピッチングです。
ほど良い緊張が伺える、気合と冷静さが織り交ざった完璧の立ち上がりを見せます。


1回裏
6年生のソウスケ
気合十分ですが、バットは空を切ります・・・!


同じく6年生のレイカは、女神のような眼差しで、フォアボールを選び貴重なランナーとなりますが、盗塁でタッチアウト。


2回表
相変わらずの好投のマヒロはこの回も2三振の打者3人で仕留めていきます。
唯一バットに当てた打球もサードゴロとなり、三塁手のキイチが冷静に対応。
練習で悪送球ばかりだったから僕がヒヤヒヤ(笑)


試合が動いたのは2回裏
FD。
先頭打者 新キャプテン コウタロウが鮮やかなヘッドスライディングで出塁すると、相手牽制エラーで進塁。


その後ニコはデッドボールにて出塁!
痛かったよね、その涙を情熱に変えようぜ!


ネクストバッターの リュウヤ!
ファーストへの強振は1塁手のグラブをはじき見事内野安打!
1アウト満塁ですよ!
ここでバッターは前回ええスイングの リントだ!


しかし惜しくもファーストフライにて2アウト。
そしてごめん!いい写真がなかった(汗)

ただ、ドラマは突然の風に吹かれてやってきます。
そう、フィールドオブビューなんです!

1番打者のソウスケに回ってきた時でした。
1塁へのけん制を待っていたかのように、動き出した一つの影がありました。
3塁で虎視眈々と狙っていた コウタロウがまさかのホームスチール!
この点を取りにいく貪欲さ、僕の忘れていた何かを思い出させてくれました!
素晴らしいプレイをありがとう。
まさに彼の気持ちのベクトルは、相手から点を奪うことに集中していました。
まさかコウタロウが僕のひとりごとの読者だったとは、、!(いや偶然やがな)


この回の1点は、すごく貴重な点数となりました。

3回裏には マヒロも負けじとライトオーバーの2ベースを放ちますが、得点には結びつきません・・・。


そして4回表
チェンジアップを待っていたかのように、相手チーム2番打者の完ぺきな当たりはレフトを大きく超えたホームランとなってしまい、1-1の同点になってしまいました。

その後は膠着状態が続き、延長戦タイブレークに突入します。


今大会のタイブレークはノーアウト1、2塁から開始で、チャンスは1イニングのみ。
決着がつかない場合は、くじ引きとなってしまいます。
8回表をなんとか抑えきったFDは最終回に気合を入れなおします!


大事なところで、3年生のユウタがきっちり仕事をこなす進塁打を決めます。


が・・・!
健闘むなしく、同点で試合終了。

くじ引き抽選後、FDは敗北となりました。


悔しいですが、負けは負け。
現実を受け入れて、現6年生も在団生も、次の経験に活かしてほしいです。

マヒロ、ソウスケ、レイカ。
今君たちは何を思う。

僕は奇跡なんかないと思っているし、信じない人ですが。
君たちが流した汗と涙は、軌跡という足跡を残してこれからも僕らの胸に残っていくでしょう!
様々な思い出と感動をありがとう。

監督、コーチ、そして保護者の皆様、寒い中、熱い声援ありがとうございました。
FD 側の気温は30度を超えるくらいの熱気でした♪
お疲れ様でした。



てことで、本日のひとりごとは少し熱気を覚ます寒~いなやつを。

今回のひとりごとテーマ

“頭の体操”

皆さんは意味不明な癖とかありますか?
僕は人の言葉を歌の歌詞やタイトルに変換する癖があります。

例えば、まだまだ血気盛んな若い子が、あんな課長とは二度と話したくないっす!って怒ってたら(あ~T-BOLANね、離し~た~くは~ない~♪)とか。

いやいや納期遅延はシャレにならんっすわ!とか言われたら
(鈴木紗理奈ですよね、シャレになんないよFunnyBoy♬)とか。

時には、こんなことも・・・とか聞こえたら
(白日っすね~、King Gnuですな~)とか。

夏が来ますね~とか言われたら、
(大黒摩季やな、真っ白な馬に乗った王子様も来るけどね)とか。

いや真面目に対応はしてますが、頭の中が勝手にそうなってしまいます(汗)

しかもそこから派生するんです。
T-BOLANの時代って、ZARDとかDEENとかWANDSとかだよね~
時の扉だよね~、扉と言えばL→RのI’m knocking on your doorだよね~
江口洋介のドラマだったよね~とか

大黒摩季といえば、らららだよね、中居君のドラマだったよね、味いちもんめだっけか、
確か焼き係だったよね、あ~焼き鳥食べたい!

鈴木紗理奈といえばMUNEHIROだよね、同じ流れで窪塚洋介は卍ラインだったよね。
窪塚洋介といえば最近IWGPをまた見てる人増えてるってニュースで言ってたよね~。

とか、どんどん増えていきます(汗)

めんどくさーい奴でしょ(汗)

でもこれで友達ができたりもするんです。
同じような人に出会えた時の感動!

僕くらい上級者になったら、誘うんです(笑)

例えば、いや~なんだかんだうまくまとまりましたねって言われたときに、
やっぱりやりたいことやるべきですよね~!って言ったとき、
お!藤井隆ですな!と言われた時の興奮!

見つけた!っと。それこそ、この人を離したくはないと!

その人とは今では一緒に旅行に行くほどの仲になりました(笑)

なのでその人とは、掛け合い合戦みたいになったりしています。
真面目な仕事の話をしながらも、
いやいや言ってること分かるけど、今は正しさよりも優しさがほしいです~。
ヒゲダンですね、ボーカルの人の顔、コロチキのじゃない方に似てますよね~。
で本題に戻りますけど、とか。

意外と仕事もはかどりますし、心に余裕も持てますよ♪
是非お試しください(笑)

いつどこで、気の合う友に出会えるかわからないよ♪
というお話でした~。

拍手[6回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]