忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「試合結果」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マナーズ練習試合(レギュラー)

2020年2月9日(日)
大南グラウンド

ファイドラ 9-11 マナーズ
2011500:9
302033/:11


ドッチボール大会の後、マナーズさんとの練習試合


マナーズさん、うちとの対戦待ち遠しくて (^^;
4時間近く前に来てあり、気合十分


イリキのヒットとツッチー四球から
ホリシンの2点タイムリー安打でナイスな先制



イリキのナイスホームラン ^^






ヒロト、イリキ、イマユウ、カイ のヒットで5点よかった ^^





ツッチー、コタロウもヒットおめでとう


イリキ3安打絶好調!!


ベース踏み忘れによる幻スリーランの
プレゼントがあったけど (^^;

残念


今年はいけるハズ
頑張っていこー



拍手[9回]

PR

ドッチボール大会

2020年2月9日(日)
大牟田市民体育館


大牟田市内のスポーツ少年団チームが集まるドッチボール大会

スポーツ好きな精鋭子供達の大会で
4年生以下の部でファイドラ3位!!

おめでとう ^^





すげぇ~




結構な数のチームが集まる大会です




りんパパ、ちょうすけパパ審判はりきってました ^^
自分もちょっとだけ (^^;



上級生の部は、好敵手ライバルな
大牟田中央ソフトさんと対決したけど
うーん、ちょっと残念

来年こそリベンジ



人数不足のため、助っ人をお願いしました
ハルマ君ありがとー。ぜひまた来てね ^^



拍手[9回]

練習試合(1/5)

こんにちは、大牟田ファイヤードラゴンズです
1月ですが、陽が出てくると暖かいですね。

荒尾中央ジュニアスターズさんと練習試合をしました。
レギュラーチーム2試合、ちびっこチーム1試合。
大きな声を出して頑張りましたよ。
荒尾中央ジュニアスターズさん、有り難うございました。


朝早くからお昼をはさんで試合が行われました
 
円陣を組んで、気持ちは一つ!!


なんと、なんと!!お父さんチームでも試合がありました。
笑いあり、ナイスプレーありで盛り上がりました。
 

父を見守る息子・・・僕のお父さん大丈夫かな~??笑

拍手[7回]

第5回ALLDaysクガ杯大会&市内6年生お別れ大会

平成29年2月12日(日)
第5回ALLDaysクガ杯少年軟式野球交流大会
筑後川総合運動公園



今回、6年生大会ということで、三代目の私が代筆させていただきます!

市内の6年生が集まって出場することになった今大会
イーグルスさんは6年生の人数が多いので、クガ杯はその他のチームでの参加となりました


いつもは下級生と守っているメンバーも、今日はみんな同級生



6年生、まさかエラーとかせんよね?

と神の声が聞こえてきそうなグラウンド、、、

見ているこちらにも、異様な緊張感が伝わってきます…(^^;



相手チームは秋から6年生を集めてチームを作り練習してきたらしく…
よく打ってました

大牟田チームももっと合同練習できていたら…伸びしろのある内容だったと思います!


声をかけていただき、お世話もしてくださったサンボーイズさん、
本当にありがとうございましたm(__)m
いつもとは違うユニフォームに、新鮮な思いで野球ができたと思います



平成29年2月19日(日)
6年生お別れ大会
手鎌北町公園

 
大牟田で開催された6年生お別れ大会は、わいわい楽しい試合\(^o^)/


今回、ブログを書くにあたって、市内全チームのみなさんに、顔出しOKいただきました!!

最後の記念になりました!ありがとうございました!




中学生になって、硬式チームに入る子、中学野球部に入る子、違う部活に入る子、みんな様々です
私はみんな自信満々に、進んでいって欲しいと思います



みなさんは自分に自信を持っていますか?



根拠なんてなくていいんです



根拠のない自信を、持って欲しいと思います

根拠なんて後からついてくるものだし、根拠を作り出すために人は努力するんだと私は思うから…



素晴らしい中学校生活になることを祈ってます

自信もってみんなガンバレ!!!





拍手[7回]

二川ベアーズ35周年記念大会

平成28年12月11日(日)
二川ベアーズ35周年記念大会
大木町運動公園グラウンド



ビクトリー杯後、羽犬塚まで、
二川ベアーズ35周年記念大会の開会式に参加してきました

何やら宴の準備がされていますが、FDは都合上開会式のみ参加

大牟田へとんぼ返りです

試合は後日



大牟田ファイヤードラゴンズ VS 光友ヴィクトリー
     (先攻)
00000:0
0143 × :8



先週の合志大会で、この記念大会が6年生最後のスタメンと
監督に言われていた子どもたち


思い思いを胸に、この試合に臨んだことと思います

強いチームはどこが強いのか

たくさん勉強になったね



誰がピッチャーに立候補するのかな


我こそはキャッチャー!!
という子も、たくさん出てきて欲しいと思います
みんなガンバレ


2016年の全ての公式戦が終了しました

関係者全ての方に御礼申し上げます



また、一年間全ての試合や行事の写真を撮ってくれたユーショーパパ、
またタクヒロママに感謝です


このブログを躍動感のあるものにしてくれました
ありがとうございました☆彡



今週末は忘年会!
年間成績発表に背番号発表があります!!!
今からドキドキだね

動体視力クイズ、ダンス選手権にじゃんけん大会と
お楽しみの時間もたくさんあります
どれもトップを取れるように頑張れ~~




拍手[6回]

合志市フューチャーズ大会

平成28年12月3日(土)
第11回合志市フューチャーズ学童野球交流大会
合志総合運動公園多目的広場


大牟田ファイヤードラゴンズ VS 合志南クラブ
    (後攻)
100032:6
102010:4


ビクトリー杯でダメダメだった入場行進を反省し
始まる前に練習


行進賞狙いましたが、あと一歩届かず
でも今年一番いい行進だったと思います!

 
  

熊本のチームも元気いっぱい参加していました

夏~秋まで、練習場所さえないチームがたくさんいて
子どもたちはストレスがたまっていた、と

キャッチボールがしたい、 野球がしたい
そんな純粋な気持ちを思い出させてくれる大会でもありました


新しい野球道具  保護者の送り迎え

どこにも当たり前のことはありません

野球ができる全てのことに感謝、を忘れず



一回表、エラーで出たランナーで1点失点
しかし3回裏トシキの見事な3塁打で逆転\(^o^)/

その後は取られて取り返してのシーソーゲーム!


試合は5回終わって4-4同点!

2死満塁のエキストライニングになりました


さぁ守るぞ!と始まった第2球

パスボールで失点、、、その後も4ボールで2点失点

裏の攻撃で、今度は取り返すことはできませんでした



スポーツに、 ”たられば” はないけれど

今日こそそう思わずにはいられなかった場面が数々、、




勝ちたかったね



この悔しさを胸に、新チームのみんなは頑張ってほしいと思います

次の二川ベアーズ記念大会で、悔しさをはらそう!



試合に負けたので、次からは新チーム構成
キャプテンの発表です



新チームのキャプテンは タイセー!

チームの士気を高め、チームのことを第一に考えられる
そんなキャプテンになって欲しいと思います

ガンバレタイセー!!!


トシキ率いる第10期生も今日で終わり
あっという間の12ヶ月
本当にありがとうございました



6年生6名、たくさんの経験をばねにして
中学生になっても頑張ってほしいと思います

卒団まで、よろしくお願いします!

拍手[8回]

大牟田ビクトリー杯

平成28年11月26日(土)
第19回大牟田ビクトリー杯争奪少年野球大会
大牟田緑地公園野球場


大牟田ファイヤードラゴンズ VS 大牟田ジュニアドリームズ
     (先攻)
000000:0
010000:1


今年は何かと縁のあるジュニアドリームズさん

毎年、その年の代表と縁のあるチームというのがあるみたいで

来年はどのチームかな^^



84球完投のトシキ

今日は素晴らしいピッチングだったと思います

けど、守ってあげなきゃ^^;

打ってあげなきゃ^^;


 

ヒットはタクヒロのレフト前2ベース!

トシキのセンター前2ベース、単打と2本計3本


他は完全にジュニドリのイオリ投手に抑えられました、、


数回戦った相手
ジュニアドリームズさん

みんなの心に、油断があったのかなぁと思います


ジュニアドリームズさん、今日はありがとうございました
大切なものを思い出させてもらったと思います!


拍手[4回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]