忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「試合結果」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

県秋季学童大牟田支部大会②

平成28年7月18日(月祝)
県秋季学童軟式野球大会大牟田支部大会
   対  大牟田イーグルス
緑地広場A


大牟田ファイヤードラゴンズ VS 大牟田イーグルス
    (後攻)
31050:9
00000:0(5回コールド)



1回表
1番バッター2ボールから3球目をセンター前へ
抜けていくボールはどこまでも・・

いきなりのホームランからスタート



その後もボロボロと点をとられ、、4回で9点失点、、





最後はタクヒロが抑えてくれました



長打3本、単打3本
でも9点、、、


イーグルスは4ボールで出たランナーは必ずスチールで2塁、もしくは3塁へ
そして単打でホームイン


点を入れる方程式、勝つための動きを、みんなはどのくらい学んだかな


FDは4ボールで出ても、1塁に止まっていることが多いような。。
リードを覚えて、どんどん監督からスチールサイン出してもらえるように練習しよう!




ボコボコに打たれてても、コールドゲームされても、
次につなげる為に、しっかり集中して


試合中も試合後も、全然悔しくなかった子はきっといなかったはず


でもそれが伝わってこない、、、





夏休み

自主練やる子、やらない子で大きく変わってきそうな予感・・!!

基本練習をしっかりやって、ひと回り成長して次の試合に挑もう!




負けはしましたが


準優勝おめでとう!!!!!!!!!


次はメダルぅーーーーーーーーーーーー



次は7/23の羽犬塚ウィングスちびっこ野球大会
ちびっ子たちが頑張ります☆☆☆
暑いけどガンバレ!!!

拍手[5回]

PR

県秋季学童大牟田支部大会

平成28年7月18日(月祝)
県秋季学童軟式野球大牟田支部大会
  対  大牟田ジュニアドリームズ
緑地運動広場A


大牟田ファイヤードラゴンズ VS 大牟田ジュニアドリームズ
    (後攻)
0010020  :3
0001021×:4×


  




3回表
振り逃げからのスチール、パスボールとエラーで失う1点・・

しかしFDは4回裏タクヒロの4ボールからヒロキのライト前ヒットで同点!




6回表に1、2、3番にヒットを許し、2点逆転されても、その裏
トシキ、タクヒロの2ベースヒットでまたもや同点!!





最近点を取られても取り返すという流れが出来てきた!




そして7回裏 最終回



タイセーのセンター前3ベースヒット!!!

ハヤトの犠フライでタイセーがホームイン!

サヨナラ勝ちとなりました!!!


いろいろ危ない場面もあったけど、おめでとう!!!





そして今日一番の気合が入っていたのは


4年生リク☆


バッターボックスでの大きな声は、素晴らしかった!

4年生のレギュラー争いがヒートアップしてきそうです


30分休憩後すぐに大牟田イーグルスさんと決勝戦!!

みんなガンバレ!!!!!

拍手[6回]

第25回筑後市長旗争奪野球大会2回戦

平成28年7月10日(日)
第25回筑後市長旗争奪野球大会2回戦
  対 ふくしま明訓
筑後広域公園



大牟田ファイヤードラゴンズ VS ふくしま明訓
   (後攻)

0100020:3
0020000:2



2回表 ライト前にうたれてからのパスボールで1失点

でもそのあとはトシキのナイスピッチングで連続三振!

ショートフライから、飛び出したサードランナーへのナイス送球でDPとったりと
冴えわたる守備!

2試合目も元気じゃん!
いけるやん!!



こちらは3回表
先頭バッタータクヒロ レフト線ぎりぎりの職人2ベースヒット!!
トシキ、ユーショー、ヒロキの連続ヒットで2点!
逆転!!



よし!

よし!!

よし!!!





あれ?

なんで終わってみたら負けてるんだろ・・(つд⊂)




途中、ハラハラドキドキ、いろいろ力が入りすぎて、
スコアはつけてるのに
思い出せないこともチラホラ




惜しかった!

ひじょーーーに惜しかった!!

あと1点、てところで点が入らず・・

野球って難しいね^^;


でも、野球って楽しい!って思いました


次も、ハラハラドキドキする試合を見せてください!

マサトもタイセーもヒットおめでとう\(^o^)/



金山チャレンジャーズ少年野球部さん、
ふくしま明訓さんありがとうございました


審判や写真のご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!

次は県学童秋季大会!

勝つぞ~



拍手[8回]

第25回筑後市長旗争奪野球大会

平成28年7月10日(日)
第25回筑後市長旗争奪野球大会
 対 金山チャレンジャーズ少年野球部
筑後広域公園

HAWKSベースボールバーク筑後で行われた開会式

2016年3月より、ソフトバンクホークス2軍3軍選手が練習している
ピカピカの球場です






大牟田ファイヤードラゴンズ VS 金山チャレンジャーズ少年野球部
  (後攻)
010110:3
002003:5

女の子キャプテンだ


何とか熱は下がったハヤト先発
初回は打たせて守り・・まぁまぁの調子でしたが・・

2回表6,7,8番に連続四球、
4回表に連続死球が出たところで降板となりました

今日のスタメンマスクはヒロキ!
頑張ってたね!
暑い中でのプロテクターで、毎回汗びっしょりでした



打線は好調!

タクヒロのセンター前、ショートの右横をうまく抜けていったヒロキのヒット

ユーショー、マサト、ヨシトの内野安打!

繋がるようになってきた!!




そして、一番嬉しかったのは

ベンチが集中して試合に挑んでいたこと


前回行った座学

① 大きな声で返事(挨拶)をすること
② 試合での自分の役割(選手もベンチも自分で考えるという行為)
③ お父さんお母さんに任せない(チーム道具、試合スケジュール)

なぜ、監督コーチでもない保護者が、僕たちに座学?それもお母さん?
って思った子もいたかもしれません

でも、みんなあの時約束してくれました
そしてみんなで②の役割をどうするか考えたよね

今日はベンチも全員が集中して試合に挑み、一球一球カウントボードを付け
頑張っていたと思います!

試合に勝ったのと同じくらい嬉しかったよ!



試合は見事最終回に逆転勝利!!!!!

おめでとう!!!

2回戦にすすみました☆☆


拍手[7回]

第12回福岡県学童低学年大牟田支部交流大会

平成28年7月9日(土)
第12回福岡県学童低学年大牟田支部交流大会
 対 イーグルス
 対 マナーズ
緑地運動広場B


朝から蝉が鳴いてました・・・暑かった・・
 

けど、気合十分なちびっこたち

待ちに待った試合です


大牟田ファイヤードラゴンズ VS 大牟田イーグルス
   (先攻)
0013:4
0012:3

ピッチャーマサト

落ち着いた投球で3人でチェンジ



4ボールとエラーで点は取られたけれど、打たれたヒットは1本!

ぎりぎりで追いつかれそうになりましたが、見事勝利\(^o^)/

おめでとう!!!!!

堂々としたちびっこたちでした




第二戦

大牟田ファイヤードラゴンズ VS マナーズ大牟田
   (先攻)
00210:3
20300:5

保護者たち、暑さに加えて応援に熱が入り写真がありませんです(^^;




イブキ、タイシ、マサト、センター前ヒットおめでとう☆彡

コウヘイ、リク、ファールフライをしっかりキャッチしてアウトにしました☆彡

モトハル、ナイス選球眼!しっかり見て4ボール2つ選べたね☆彡

ダイキ、レフト前ヒットおめでとう!盗塁も頑張った☆彡


7月23日は、いよいよ羽犬塚ウィングスちびっこ野球大会!

今日よりも暑く、厳しい状況の中での試合になると思います

みんな体調管理をしっかりして、練習頑張りましょう

(おまけ)

上級生はちびっ子の応援
試合後、身体を動かしたくてたまらない数人が、ずっと野球してました。。

(結果): 試合の無かった6年ハヤトが夕方から熱中症で高熱!

(つд⊂)  (つд⊂)

拍手[5回]

第33回筑後川旗大牟田支部大会

平成28年7月3日(日)
第33回筑後川旗大牟田支部大会
 対 マナーズ大牟田
第二グラウンド



リベンジとは・・・スポーツなどで一度敗れた相手や敗れた事による屈辱に対して、勝利する事で「借りを返す」という意味

くばら杯のリベンジに!と意気込んだ試合

 

マナーズ大牟田 vs 大牟田ファイヤードラゴンズ
               (後攻)
12103:7
12001:4


2回まで、取られたら取って、と。
まだまだいけるぞ!と思っていた3回。

3、4番にヒットをうたれ、1点負け越し。

 

5回にも連打を浴び、
最終回で3点差になったところで
みんなの心が折れていくのがわかりました・・




あきらめずに
絶対勝つんだと
そう思った子は何人いたのかな



遅いカバー、打順や体格を見ての外野の守備位置

声を出さないコーチャー、おしゃべりしてるベンチ

試合に出ている子も出ていない子も集中力にかける、
何とも言えない試合でした


リベンジしたかったのは、大人だけ?





7/6(水)
晴れても雨でも、練習時の30分
監督に、【自分たちで考える】という時間をもらいました

今後の公式戦に向けて、意識を高めていけるように
みんなで座学をやります!!

6年生は引退まで、もう半年を切ったんだという認識をしっかりもって
頑張って欲しいと思います!


タクヒロ(2ベース)、ヒロキ、ユーショー(3ベース)、
ヨシト、タイセイ、ヒットおめでとう!!

次の試合でもガンバレ!!



暑い中、お疲れ様でした



拍手[7回]

第7回大川青獅子旗争奪大会3回戦

平成28年6月25日(土)
第7回大川青獅子旗争奪学童軟式野球大会
第3回戦  大川ジュニアパワーズ
筑後総合運動公園


雨。


雨。

雨の中、試合してきました。

大牟田ファイヤードラゴンズ VS 大川ジュニアパワーズ
    (後攻)
0040004:8
0001000:1



先発トシキ
許したヒットは2本だけ・・



スコアブックで踊るE(エラー)の文字・・


確かに雨降ってたけれども!
グラウンドもよくなかったけれども!

ジュニアパワーズさんにも雨はもれなく降ってたし

(つд⊂)





FD唯一のヒットのトシキ
2本ともセンターへの2ベースヒットでした!



ジュニアパワーズさん、強かったです!
ピッチャーも自由自在のコントロールで、みんな完全に読まれてた



次の試合に何か一つでも生かしていこう!!



勝ってたらこの洗濯も全然苦にならないのになぁ(つд⊂)

拍手[4回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]