忍者ブログ

大牟田ファイヤードラゴンズBlog

大牟田ファイヤードラゴンズの記録(大牟田少年野球・大牟田スポーツ少年団・大牟田少年団・大牟田少年ソフトボール・大牟田少年ソフト)

   
カテゴリー「試合結果」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マナーズとの練習試合

平成28年4月3日(日)
マナーズ大牟田との練習試合
早鐘グラウンド





素晴らしい桜並木
お花見日和の本日、マナーズさんとの練習試合




大牟田ファイヤードラゴンズ VS マナーズ大牟田
   (先攻)
0021221:8
0000060:6




ユーショー、レフトオーバーのホームランおめでと~\(^o^)/




ちびっ子
大牟田ファイヤードラゴンズ VSマナーズ大牟田
   (先攻)
24015:12
32120:8
ちびっ子も一生懸命頑張りました!


1塁コーチャーのトシキの指示で、走塁も抜群だった4年生。
コーチャーの仕事ってやっぱりすごく大事だね!
ちびっ子たちはいいお手本みれたね!




秘めた強さを感じるイブキ
自主練頑張ってるのが伝わってくるよ~



練習試合はいろんなことを勉強する時。

下向いて泣いてたってもったいないよー!

顔上げて相手チームの選手をよく観察してごらん~
チームメイトのいいところを探してごらん~



お父さま方、審判へのご協力、ありがとうございました!
お母さま方、スコア付け練習ありがとうございました!

タクヒロママ、ユーショーパパ、ママ写真ありがとう!

拍手[2回]

PR

サンボーイズとの練習試合

平成28年4月2日(土)
練習試合
第二グラウンド

 

公式戦の後に、ちびっ子の練習試合を行いました

大牟田ファイヤードラゴンズ VS 大牟田サンボーイズ
  (先攻)
10402:7
00000:0

3、4年生は元気いっぱい

盗塁も積極的に頑張った!


ダイキのいいところはボールを怖がらないところ!



ちびっ子で試合に出られるように、メンバー募集頑張るね!!




ブログを見ているそこの僕、新学期から何か初めてみませんか

ブログを見ている保護者の皆様、子どもがゲームばかりしていませんか

少しでも興味があったらご連絡お待ちしています☆☆☆

拍手[5回]

全日本学童支部大会

平成28年4月2日(土)
全日本学童大牟田支部大会
第二グラウンド


大牟田ファイヤードラゴンズ VS 大牟田サンボーイズ
    (先攻)
000100:1
100010:2

ホームグラウンドでの公式戦。


勝ちたかった・・!!!
惜しかった・・!!!




この日のためにたくさん食べてたくさん寝ていた先発ハヤト


もっと食べて体力アップだ~
でも食べ過ぎてこれ以上足遅くならんように(つд⊂)

 

この試合でもみせたタクヒロの牽制タッチは職人技!
家の畳で練習しすぎて畳の粉が出て大変ってママが嘆いてた


ヒットはユーショーのライト前のみ・・

みんなもわかってるはず

みんなが楽しくおしゃべりしてる時でも
ユーショーはバット振ってるよ

2人とも努力の結果だね

みんな自主練がんばろ~~!!!


来週のスポ少大会はまたサンボーイズと勝負!
リベンジだ~!!!

拍手[4回]

第18回 有明学童旗争奪少年野球大会

平成28年3月19日(土)
有明学童旗争奪少年野球大会
緑地運動広場A



もうこの季節になりました!

去年FDが主催でお手伝いさせていただいた有明学童大会

今年はサンボーイズさんのご協力で開催されました



大牟田ファイヤードラゴンズ VS 岱明町少年野球クラブ
 (先攻)
10000:1
3321/:9(5回コールド)



タクヒロのセンター前2ベースヒットからワイルドピッチで3塁へ

バント職人タイセーの見事なお仕事で先制点!


ナイス滑り込みのタクヒロ!



今日は先発トシキも内野陣もちょっと元気なかったかな
雨も少し降り出して冷えかけてたみたいだけど

お弁当の時の元気出そうぜーーー




ユーショーのレフトへの2ベースヒット!!

ソーイチローのレフト前ヒットも!

今後の四番争い楽しみ^^



ヒロキのセンターへのいい当たりおめでとう\(^o^)/
本人が一番ホッとしたんじゃないかな
ベンチでの涙はうれし泣きに感じたよ!
次の試合でも頑張れ~




応援も頑張ります!

フェンスにかじりつくパパ陣


お世話いただいたサンボーイズさん、
相手チームの岱明町少年野球クラブさん
今日はありがとうございました

コウキパパ、イブキパパ、塁審ありがとう!

そしてタクヒロママ、ユーショーパパ
いつも試合当日に写真ありがと~m(__)m

拍手[7回]

県学童支部大会

平成28年3月12日(土)
県学童(春季)支部大会
緑地港運動公園多目的広場A


大牟田ファイヤードラゴンズ  VS 大牟田イーグルス
  (先攻)
0000000:0
100100/:2



タクヒロ、トシキ、ソーイチローおめでとう!
ランナー進めるも点入らず・・







 
ナイスピッチングのトシキ!!
イーグルス打線をヒット2本に抑えてくれました
エラーで取られた2点・・






試合後は同じ場所をお借りしての練習

もっともっと基礎練して、ひとつひとつしっかり頑張ろう!!



みなさま、まだまだインフル等流行ってるのでお気を付けください


ユーショーパパ、写真ありがと~\(^o^)/


拍手[6回]

第4回 県北親善学童野球大会 2日目

平成28年3月6日(日)
第4回 県北親善学童野球大会
長洲パークファイブ



予報は雨

突然の雨に備えて、テント+ブルーシートで万全対策


大牟田ファイヤードラゴンズ VS 中島サンダーズ
 (先攻)
0000000:0
111021/:6

強豪チーム相手に、どれだけいけるのか

正直、コールドの予感さえしてました


終わってみれば6点

ギリギリセーフ!


でも、各回ボロボロボロと崩れることはなかった!





打たれながらもエラーしながらも、少しずつ成長してるのが伝わってきたよ!



成長しながらも、強豪チームとはどこが違うのか


試合を見ていて感じた率直な感想は・・


1 キャッチャーはファールにもっと素早く!
2 牽制タッチはもっと素早く!
3 リードはもっと大胆に!



以上3もっとでした

体格はマネできなくても、素早さは練習でカバーできる!

ひとつずつガンバロー



県北大会の関係者のみなさま、ありがとうございました
2日間、審判に協力いただいたパパさん、ありがとうございました
タクヒロママ、ユーショーパパ、写真感謝です!

拍手[2回]

第4回 県北親善学童野球大会

平成28年3月5日(土)
第4回 県北親善学童野球大会
長洲パークファイブ


長洲町総合グラウンドで行われた開会式

松の木に囲まれたトコロで松ぼっくりがゴロゴロ
インフルBが流行りだし、お休み増えて10人で行進



1試合目
大牟田ファイヤードラゴンズ VS 西合志南野球クラブ
 (先攻)
1001300:5
102021/:6


1回表1番タクヒロのセンター前ヒットで先制点!

3回に逆転されるも、4回、キャプテントシキのソロホームラン!!

そして5回、タイセー、コウヘイ、マサトの頼れる低学年ブラザーズが

四死球やエラーを誘い3得点!

 
取って取られての試合・・
少ない人数で頑張りましたがあと一歩およばず
惜しかった・・




2試合目

大牟田ファイヤードラゴンズ  VS  なんかん少年野球クラブ
 (後攻)
000101:2
24417/:18




キャプテントシキがこの試合2ホーマー
今日1日で合計3本!!
おめでとう\(^o^)/

ソーイチローもホームラン1本!!

やったね!






なんかん少年のピッチャーは女の子

125球、完投でした

相手チームながら、よく頑張った!!



今日の成績、1勝1敗でしたが、得失点差でE組2位で通過☆☆☆
少ない人数でよく頑張りました

ベスト16
へ進出だ~\(^o^)/

拍手[2回]

メンバー募集中!楽しいよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[01/03 シュンパパ]
[12/15 メガシュンパパ]
[09/24 メガシュンパパ]
[10/14 大牟田SEーJ]
[07/22 NONAME]

プロフィール

HN:
firedragons
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 大牟田ファイヤードラゴンズBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]